最後までよく読むように。 初期申請:10ステート申請できます。ただそれ以上ボーナスする可能性もあります。 侵攻:4日に2ステートが原則。それ以上もそれ以下も望まない。制海権も侵攻のうちなので、海をとるか陸を取るかの2択になる。制海権があれば戦争時に多少有利になったりする。(オブサーバーが判断してください)また、海上封鎖を行うこともできる(デフォではしないことになってるが言ってくれれば封鎖する)また、制海権というよりは経済水域的な感じで海域の開発も可能。 戦争:双方の戦争スタジオの在席でできる。論議戦のみ オブサーバーもセットで。いなければ私を呼んでもいいです。在籍・離席報告必須。忘れたら自己責任。 離席中攻撃厳禁。 オブザーバーと戦争中の国の投票で負けの国は決める。しかし、明らかに 現実の世界で論破できるのは無しにする。オブサーバーは三票分持っていて、票数が多い人が戦争に勝利することになる。間違わないようにしてください。 今回掛け持ち国家は違うページに作ることが可能。違うページから別のページに進行することも可能。 掛け持ちはだいたい3つでしょうか。ただ掛け持ち一個めはこの次元をやって2週間経つ人、二個めは他の自分の国家の総ステートが20以上になる(掛け持ち合計ではない)人でないとできません。
チュニジア共和国 制海権含めて12ステート