初期申請は↓ ・国名 ・首都 ・国旗 ・領土5ステートまで 追加申請はコメントまたはリミックス https://scratch.mit.edu/studios/35469798/ 会話所 >>>次元法(絶対読んで)<<< 0.前提 コメントで申請などをする場合ページ数を言う。 各Pに1か国というルールが基本。各ページの互換性はない。 1Pと2Pは全く違うものとして扱う。 1.領土 初期申請は5ステート、追加申請(3日毎)は2ステート(自国が平和期間中なら1ステート)。領土を奪うためには宣戦布告をし、戦争で勝たなければならない。 国を作り直す場合は、別Pだと2日、同じPだと14日のクールタイムが必要。国の掛け持ちはできない。 2.戦争 必ず最後通牒が必要です。 その後に拒否された場合宣戦布告、開戦という流れです。チート禁止(兵器の年代は現代までとする)。離席在籍の報告必要。離席中攻撃なし。兵器は主に共有されているものが望ましいが、していない場合は共有してなくてもよい。生物兵器無し。宇宙軍は無しです。 3.平和期間 戦争に遭わない、戦争を起こせなくする救済措置です。何か特別な場合に僕が考えて付与する他に、30日に一回自分で2日の平和期間を要求できます。 開戦した後の要求は無効です。 4.金銭、GDP 金銭はGDPから計算してください。GDPは国力によって決めます。 他にわからないことがあったらコメントしてね!
2P紫申請 国名は高輪連邦。