国名ジェネレーターに頼った自分は敗北者 矢印は進む順 ❏ストーリー 四つの国が混じった島に、とある組織がやってくる。彼らは超高等魔術を使用でき、国家転覆を簡単に成功させる。 国家転覆からしばらく経った日、主人公が元の国を 取り戻すために立ち上がり、旅に出た。 (真実は分からないが隠しステージで明らかになる) ❏ゲームシステム 困っている村人が何人かいて、それをクリアしていき、 ヒントを貰い全員の依頼をクリアしていくとその地域を統治しているボスと戦える。(無視しても行ける)倒したらオーブ(か何か)がもらえ次の街に行けるようになり村人の依頼も 難しくなっていく。前にクリアした町は村人からの依頼はほぼ永続的に出てくるラスボスを倒し、依頼もこなすと様々なやりこみ要素が追加される。 バトルは、最大3人バトルに出すことができて、 全員やられるとゲームオーバー ❏職業 剣士 主人公的ポジション。剣を使って攻撃する。魔法も少しできる。HPもMPも平均的 魔法使い 最初の町で会う。魔法を使って攻撃する。最大MPが高い。 僧侶 最初の街の終盤で会う。チームのサポート役。敵に状態異常を付与したり味方の体力を回復させたりする。MPが2番目に高い。 盗賊 2つ目の町で出会う。素早さが早い。(一位) 敵が持っているものを盗めるのが特徴(回復アイテム等) ピエロ 2つ目の町で出会う。芸を披露したりして相手を翻弄させる。味方の強化もできる。パペットを作ってそれで攻撃もできる。 格闘家 3つ目の町で会う。格闘で戦う。 攻撃力の成長が速く、最大攻撃力も素早さも早い。 忍者 最後の町で会う。忍術や手裏剣等で戦う。 技の数がとてもおおい。素早さは2番目 ❏隠し職業 竜騎士 小さな龍と一緒に戦う。 攻撃力はとても高いがその代わり素早さが遅い エルフ 主に弓を使って攻撃をする。回復技も使えるが回復量はそんな多くない。だがダメージ軽減ができる技がある。 MPが3番目に高い。だけどHPが一番低い パラディン 防御力とHPが高く、味方をかばうことができる。 召喚士 伝説の召喚獣を召喚し、操って戦う。 MPはそこそこあり素早さもある。 暗黒剣士 闇の力を使って戦う。一定の確率で体を即死させる技や、状態異常を駆使して 戦う。 ❏やりこみ要素 釣り 釣りがあり、海にある釣り人に話しかけると釣り竿がもらえる。 回復アイテムにもできるが釣り師に売ると高値で売れる。 ギルド クリア後に最初の町に掲示板が設置され、様々な高難易度 ミッションがある。(村人の依頼より高難易度) 特定のギルドをクリアすると隠し職業が手に入ったり、 隠しステージが開放される 闘技場 8500$で作れる。 勝った回数に応じて報酬がもらえる。みんなの記録を超えると更に報酬がもらえる。 ポーション作成 3つ目の町にあり、3つ目の町をクリアすると開放される。 色々なポーションがあり、戦闘中に使える。 図鑑 倒した敵キャラや(オンラインで戦った人)釣った魚 などをいつでも見ることのできる図鑑 いつの間にか思い出ができる。また、倒したボスと 再戦もできる 称号 特定のことをやると称号が手にはいる。称号をつけるには ステータスから。オンラインバトルで称号を見せたりもできる。 (できたら)