ScratchData LogoScratchData
Back to TORAmpet-FX's profile

[closed!] | intro contest&giveaway

TOTORAmpet-FX•Created March 26, 2024
[closed!] | intro contest&giveaway
19
14
422 views
View on Scratch

Instructions

リザルト https://scratch.mit.edu/projects/992732833/ ||操作方法|| 最初の作者からの一言の辺はクリックで進む。 説明は右側クリックで進み、左側クリックで戻ります。 ||作者から一言|| 「intro contest & giveaway」へよつこそ! イントロコンテスト検索傾向9位! 昔作ったイントロは駄作か2スプライト以上ですっごい使えませんでした!ですから誰か俺のためにイントロ作ってください! ペア参加OK!チーム参加もOK! イントロ作ってください。(素材は中にあります。)そして、これに使ってるアウトロは一応コンテスト参加作品です!(自作)誰かー!もっといいアウトロ作ってくれー! にしても参加者多くて俺嬉しいッ!2日も経ってないのにもう既にフォロワー40人行きましたー! リザルト制作中でーす!アニメーションがめんどい にしても昔開いた猫改造コンテスト結構人数集まったと思ったけどイントロコンテストがそれの8倍近く参加者がいて驚きを隠せないwww(その内3分の1くらいが仮だけどね…) アウトロ画像懐かしい…このコンテストの初期サムネ懐かしい。色合い雑魚でウケる(今もな) 俺のアイコン使う場合はクレジット書けよ(logo by @kenabcdef) ||景品|| 1位 (1名) 採用(容量が重たい場合は2位を採用するかもです。)&PG全員と作者からフォロー&5作品☆と♡ &@TORAmpet-artzからのファンアート(アナログ、ベクター、選択可能) 2位 (1名) @TORAmpet-artzとPG半分からフォローと4作品☆と♡ 3位 @TORAmpet、@TORAmpet-artz、からのフォローと4作品☆と♡ 佳作(3名) 3作品☆&♡ 各1人ずつ 参加者giveaway賞 @TORAmpet-FXからのイントロ (PG及び仮参加のみの方はgiveaway枠から外させて頂きます。またネタ参加の方はgiveaway枠から外される可能性もあります) 惜しかったで賞(1名) 2作品☆&♡ PG賞 1作品☆&♡ PGになりたい方はコメントでお願いします! お楽しみ特別賞 最大5作品☆&♡&@TORAmpetからのフォロー (お楽しみ特別賞の内容はメモクレの下に書いてあります。沢山ある内のどれかがルーレットによって決められます。ご了承ください。) ※チームで賞を獲得した場合は景品は山分けとなっております。 ||注意|| 完成しましたら、専用スタジオに入れてください!スタジオに入っていないものは参加対象にならないので!新アイコンじゃなくてもいいです!どうせ後から編集して新アイコンに変えるんで! ||あとがき|| 文字はturbo warpで作りました。制作時間は3時間くらいです。 まさかの「?」の動きめっちゃ良い発想だと思って昔っから使ってたんすけど今気づいたけど @TheIntroSeries-V(TIS V様)のコンテストのアニメーションとめちゃくそ似とった… ||タグ|| #intro #contest #Introcontest #inntoro #intoro #kinntesuto #kontesuto #contesuto #torampet #trumpet #torannpetto ||仮&参加者(38+)|| @michinskさん 参加×2(一応+1) @penguin_282さん 参加 @hunnmatusu-puさん 参加 @tnktnkさん 参加 @cafe-kさん 参加>削除>ファイル漁ったら消えたデータの動画があった! @tobi5389さん 参加 @-fleateDZN-さん 参加>ライブ @kenabcdefさん 参加×3 @kikurage_eさん 参加 @Q_okoko_Eさん 参加×3 2作目>駄作 @charary----さん 参加 @koko-FXさん 仮 @mogocchi39さん 参加 @-_kashiwa_-さん 仮>垢削除 @zyobuさん 参加(?) @soundDZNさん 仮>垢削除 @up-nekomya--さん 仮 @toma387さん 参加 @MERENGEKUKIIさん 参加>失格 @rakko-1さん 仮 @micch-さん 参加 @kinokomarukunさん 参加 @Ritta-625さん 参加 @splatoon_Cat-Memeさん 参加 @-SunFy-さん 仮 @yuiki20131101さん 参加>失格 @mochipiyoさん 参加 @sumahiraさん 仮 @mikan172さん 参加&チーム結成 @perorinkoさん 参加&チーム結成 @kineticArtz2さん 参加(?) @resisiguさん 仮 @7_skyblue_7さん 参加 ||PG|| 1 @charary----さん 2 @michinskさん 3 @sofia_FXさん(の捨て垢) 4 @DavidMG13さん 5 @kuroemonnさん 6 @TORAmpetさん 7 @KNTO1221さん 8 @goma897さん 9 @toma387さん 10 @zorori16さん 11 @kenabcdefさん 12 @-KineticArtz2さん 13 @-KineticArtz3さん 14 @kuroemonn_subさん 15 @kuroemonn_gameさん 16 @Fx__music__Fxさん 17 @4_6_4_9_さん 18 @narrowonesquadさん 19 @kinokomarukunさん 20 @sutereiさん 21 @splatoon_Cat-Memeさん 22 @visi_pg1さん 23 @visi_pg2さん 24 @TORAmpet-artzさん 25 @perorinkoさん 26 @rssgsub_001さん 27 @sumahiraさん 28 @Mogocchi_PG1 29 @Mogocchi_PG2 30 @Mogocchi_PG3 31 @Mogocchi_PG4 32 @Mogocchi_PG5 33 @TORAmpet-music 34 @MSK-k ||採点基準|| ・クオリティ       3~Infinity点 ・3D(コスチュームなら)  5点(100%pen3Dであれば10点) ・軽さ           5点 ・パートの数       15点×part数 ・スプライトの数     10点÷スプライト数 (サムネ、マイイントロ、マイアウトロなどは含まない) ・色合い         10点 ・滑らかさ        10点 ・スキップ機能      10点 ・適切なクレジット表記  10点 ・PGになっている     5点×PGの人数 ・その他ロゴアニ等    5点 ||追加得点|| ・文字の強調      3点 ・エフェクト(特にarc)  5点 ・使いやすさ       5点 ・音ハメ         3点 ・タイマーが変数    10点(これしてなかったら採用は絶対無い) ||Q&A|| Q.チーム参加の人数制限はありますか? A.5人が限界です。 Q.参加とPGは両方やってもいいですか? A.いいですよ!PG用のサブ垢を使用してもいいです。 Q.容量などに制限はありますか? A.少なくともTurbowarpで500以下にしてください。(本望は100以下) Q.他者のイントロ素材などは使用していいですか? A.いいですが適切なクレジットをよろしくお願いします。またテンプレートは使用禁止です。 Q.2回以上の参加はOKですか? A ありです。最大5回参加可能です! Q.文字とかに制限はないですか? A.はい。どこのウェブサイト、アプリケーションを使用してもよろしいですがこちらもまた適切なクレジットをお願いします。 Q.使用していいウェブサイトやアプリケーションなどに制限はありますか? A.ScratchとTurbowarpだけで作ると高得点を狙える位で特に制限は無いです。 パンゾイド等のサイトを使う場合はYouTube等の動画サイトでの投稿をお願いします。gif化すると作者のスマホじゃあオちるので! Q.PGになると特典などはありますか? A.PGの方には1作品♡と☆があります。さらにはイントロを作っていたら+5点が加点されます。

Description

||ルール|| ・80%以上は自作にしてください!(フリーイントロなどを使うのはなし!) ・自作のフリーイントロを使うのも旭陵やめてください。使っていれば失格にはなりませんが原点されます ・曲や文字などは、他人から借りてもいいです!あと参考くらいならいいと思います。例え、クレジット表記なしと書かれた素材でも適切なクレジットをよろしくお願いします。 ・コミュガに違反しないように気をつけてください。 ・他人に暴言やその人を傷つけるような言葉はしないでください。 ・完成したらリンクを送信もしくはリミックスもしくは専用スタジオに入れてください。 ・一応素材のリンクもコメント欄にて貼っておいてくので使ってください。 ・使用サイトや使用フォントは必ず適切なクレジットをよろしくお願いします! ・ミニマルやパンゾイド、スパムゾイドにマルチ等スタイルは自由です。 ・2度目の参加ありです! ・チームエントリーをする場合はパートチェンジを1つ以上は入れてください。 ・必ず@TORAmpet-FX宛に作ってください。 出来ればFXは入れないでください。@TORAmpet-artzでも使うからです。(TORAMなどのテキストを使ってもいいですよ) フリーイントロを自作で作ったとしてもそれを参加作品とする場合はその作品は失格とさせていただきます。 ・リメイクはいいですが、少なくともそのうち20%は自作でお願いします。 ・PGは奇数人であればアウトロ部門の優勝者を多くフォローさせます。すいません。 ・失格になっても大丈夫!2度目の参加もそれ以上の参加もありなのでもう一度再参加してみてください。 ・期限内に提出できない場合でも期限内に制作開始をしている場合はコメントで教えてくれたら提出まで待ちますので大丈夫です。 ||リンク|| コンテストに参加する方はこれならクレジット表記いりません! https://scratch.mit.edu/projects/967796559/ 是非とも使ってね!(自作イントロ素材) 作った イントロはここに入れてください! https://scratch.mit.edu/studios/34507252/ 一応我の実力見てくれ!https://scratch.mit.edu/projects/996847954/ ロゴアニはこれ使ってもいいよ! https://scratch.mit.edu/projects/953678788/ ついでに自作のイントロ類をこのスタジオに入れて頂けるとありがたいです。 https://scratch.mit.edu/studios/34344642/ ||アウトロ部門|| こちらはアウトロ部門です。作者はアウトロ作りがマジで苦手なので誰か作ってください! ||ルール|| 上とルールは変わりません。ですがアウトロは最優秀賞でなければ賞品はありません。 ||仮&参加者|| @tnktnkさん 参加 @kuroemonnさん 仮 @toma387さん 参加 @TORAmpetさん 参加 ||クレジット|| 曲 julius Dreisig - swalla 文字 けいフォント    ギガ丸 ||景品|| 1位 @TORAmpetとPG半分(奇数の場合多い方)からのフォロー&5作品☆と♡ ||締切|| イントロ、アウトロどちらも5月10日までです。コメントにて期間延長の依頼などは申請できますのでよろしくお願いします。締切日まで作者はギリギリ小学生だぞ! れししぐ氏から延長申請来たんで5月10日から5月25日に期限延長します。 でももしかしたら@micch-さんが期間内にイントロ作れなかったら期間延期しろって言われてるからもしかしたら更に期間延長するかも。 残りの延長申請可能回数 もう出来ません ||アドバイス|| あとどんなスタイルでもいいけど特にパンゾイド系だと高得点狙えるかも!作者こう見えてミニマルスタイル好きじゃないんです。なんか静かすぎて(普通はそれがいい方なんだけど作者はこう見えてエフェクトが多いうるさい系のイントロの方が好きなんですよね〜。) あと極力タイマーは使わないでください。プログラムはこっちの方でよろしく fpsiしてもしなくてもほぼ採点同じだから無理しなくていいよ。 ||タイマーのプログラム(出来ればこれ使って欲しいけどfps計算はこれじゃ出来ない)|| 変数を2000年からの日数にする ずっと タイマー(変数)を変数-2000年からの日数×86400にする (fpsiはこれでもできる) ||お楽しみ特別賞|| お楽しみ特別賞はこの中からランダムに選ばれます。 ・最もブロック数の少なかったイントロ ・最も短かったイントロ ・最も長かったイントロ ・最も重かったイントロ ・曲が作者がかっこいいと思ったイントロ ・1番最初に出した人 ・1番多く参加した人 ・仮参加だけした人 ・最強パンゾイドイントロ ・最強スパムゾイドイントロ ・最強ミニマルイントロ ・最強3Dイントロ ・最強マルチイントロ ・最強ペントロ ・最強クロトロ(クローンイントロ) ・最もシーンチェンジが多かったイントロ ・カメラワークが凄かったイントロ ・ネタで面白かったイントロ ・最もブロック数が多かったイントロ ・ルールに違反していたイントロ ・失格のイントロ ・1番多くPGを出した人 ・ランダムな人 ・分かる範囲での最年少の人 ・1番多くコメントした人(前垢のも含む) ・ユザネが1番短い人 ・ユザネが1番長い人 ・1番コスチュームの数が少ない人 ・1番製作者の人数が多かったイントロ ・テキストサイズが1番大きかったイントロ ・テキストが1番長かったイントロ ・1番多くイントロを共有している人(サブ垢、前垢などを含む)

Project Details

Project ID989754313
CreatedMarch 26, 2024
Last ModifiedAugust 29, 2024
SharedMarch 26, 2024
Visibilityvisible
CommentsDisabled