ScratchData LogoScratchData
Back to gx-70's profile

TGR-03「ウオック・サジタリウス」

GXgx-70•Created March 3, 2024
TGR-03「ウオック・サジタリウス」
3
2
39 views
View on Scratch

Instructions

型式番号:TGR-03 種別:量産型第3.7世代OA 全高20m 重量20.5t 主機:改良型NEKリアクター 艦載運用:可能 基本装備 頭部60mmバルカン サイドスカート一体型マウントラッチ 大型mfドライブ・システム TGR-02ニューセイバーの後継機にして、国内初の mfドライブ搭載の量産機体である オリゴ国が宇宙植民を進める中、兵器開発局2課は やや宇宙用機体の開発に関して出遅れている感が あった。 しかし、実際には地上運用想定のTGR計画と並行して行われていたZX計画でデータ収集を進めており、 宇宙空間でのOAの推進剤による稼働制限を、 燃料を使わず電力だけで推進力を得る「mfドライヴ」 を使用することで解消、さらにこれまでにない機動性をOAに持たせる事が可能となる事が判明していた。 そして、満を持したZX計画とTGR計画の統合によって生み出された実験機TGR-ZXサジタリウスは、 長らく低空飛行状態であった2課製空間戦闘用MSの 開発に大きな転機をもたらした。 この運用データと、マレフィック等1課製空間戦闘用OAのデータを元にセイバーをベースとしてほとんど新設計レベルの大改装を施し完成した機体には、 やっとTGRとZX、2つの計画の完成形を生み出した自分と同僚たちへの労いを込めて 「ウオック」の名が冠された。

Project Details

Project ID975624640
CreatedMarch 3, 2024
Last ModifiedDecember 5, 2024
SharedMarch 3, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed