https://scratch.mit.edu/projects/1163304600/ <how to use in English is below> ======Japanese====== v.1系より強固なシステムになっています。 未実装一覧 - TW対応 主な変更点 + 通信暗号化 + スパム対策 + キャッシュを追加 + request再利用 * 内部Requestの形式を変更 * 軽量化 * Re-requestを制限、改善 * logの改善 * タイムアウトを改善 ======技術的な概要はこちら====== https://ja.scratch-wiki.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mario-098/ScratchCloudSystem ======English====== The system has become more robust from version 1.x Scheduled update * Encryption correction Unimplemented list - None Main changes + Encryption communication + Spam countermeasure + Add cache + reuse request * The format of the internal request has been changed * Lightweighting * Limit and improve re-request * Improvement of log * Improve timeout ======Technical overview is here====== https://ja.scratch-wiki.info/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mario-098/ScratchCloudSystem
2025年4月18日 - WA版の廃止 暗号化の問題の解決に伴い、WA版を廃止。(非共有)@Jinenjo_000 さんに感謝します。 2025年1月31日 - WA版を作成 暗号のオーバーフローなどの修正の為、一時的な解決策としてWA版を作成 https://scratch.mit.edu/projects/1127418335/ 2025年1月11日 - バージョン名更新無し 暗号化を実装 プログラムはこちらを参照 https://scratch.mit.edu/projects/1118475450/ 2025年1月7日 - 公開 サーバー側のプログラムがいったん完成したため公開 2025年1月3日 - v.2.0 制作開始 Thanks to @Jinenjo_000 ChaCha20-Poly1305