制海権追加しました! いろいろ区切りました 建国 国名 場所 言ってくれれば 国力300所持金最初に100(億円)でスタート 国力がなくなったらgameover 一日にやれること どれか一つできます! 侵略 誰もとっていない所を1つ取れます ただし国力-10 宣戦布告 ほかのプレイヤー入り国家に宣戦布告して戦争することができます 勝敗はウェブルーレットで決めます 勝ったら敗戦国の領土を一つか賠償金もしくは国力がもらえます 国力アップ 国力を上げられます+50
同盟について 同盟を結ぶと戦争で勝ちやすくなります 詳しくは陣営の総領土×参戦国数です 同盟: 寒暖=連合連邦同盟 かりんとう=大駿同盟 大駿=ソビエト同盟 かりんとう=黒丸同盟 大駿=連合連邦同盟 メキシコ=ソビエト同盟 メキシコ=ぴっつぁ同盟 ソビエト=連合連邦同盟 メキシコ=かりんとう同盟 寒暖=ソビエト同盟 オスマン=メキシコ同盟 大亞=オスマン同盟 PB=寒暖同盟 PB=オスマン同盟 実績 達成すると国力プレゼント!あと名前の後ろに獲得した実績名がつくよ! ・朝鮮の英雄 韓国、北朝鮮をゲットすると国力40 ・皇国の復活 日本、朝鮮、台湾、樺太をゲットすると国力100プレゼント ・カイザー万歳 ドイツ、ドイツ領ポーランド、プロイセン、アルザス・ロレーヌをゲットすると国力200プレゼント ・ロシアよ統一せよ ロシア西部、ロシア東部、極東、沿海州をゲットすると国力80プレゼント ・祖国よ、再び ロシア、ベラルーシ、ウクライナ、リトアニア、ラトビア、エストニア、ジョージア、アゼルバイジャン、アルメニア、モルドバ、カザフスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、キルギス、タジキスタンをゲットすると国力150プレゼント ・ツァーリよ、栄光再び ソ連、ポーランド、フィンランドをゲットすると国力200プレゼント ・大英帝国万歳! イギリス、アイルランド、インド、マレーシア、パキスタン、スリランカ、ミャンマー、パプアニューギニア、エジプト、スーダン、南スーダン、タンザニア、ウガンダ、ケニア、ソマリランド、ブルンジ、ルワンダ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、南アフリカ、ナミビア、ジンバブエ、ボツワナ、ザンビア、ナイジェリア、ガーナ、ガイアナ、ベリーズをゲットすると国力600プレゼント ・中華統一 満州、華南、華中、華北、チベット、ウイグル、台湾をゲットすると国力150プレゼント ・復活の星条旗 アメリカ西部、アメリカ南部、アメリカ北部、13州、アラスカをゲットすると国力180プレゼント ・ブラジル統一 ブラジル北部、ブラジル中部、ブラジル南部をゲットすると国力100プレゼント ・南米の大帝国 ブラジル、ウルグアイをゲットすると国力50プレゼント ・オスマンよ、再び トルコ、イラン西部、外サウジ、イラク、クウェート、ヨルダン、イスラエル、レバノン、北イエメン、エジプト、スーダン、ソマリランド、エリトリア、ジブチ、北リビア、アルジェ、ブルガリア、シリア、ギリシャ、アルバニア、セルビア、ルーマニア、モンテネグロ、コソボ、ジョージア、アゼルバイジャン、アルメニア、チュニジアをゲットすると国力550プレゼント ・トリコロールの輝く帝国 フランス、ベトナム、ラオス、カンボジア、アルジェリア、モロッコ、モーリタニア、チャド、ニジェール、中央アフリカ、マリ、ブルキナファソ、ギニア、マダガスカル、コートジボワール、ガボン、コンゴ共和国、ドミニカ共和国、ハイチをゲットすると国力450プレゼント ・砂漠の帝国 メキシコ、アメリカ西部、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、コスタリカをゲットすると国力250プレゼント ・帰って来たハプスブルク オーストリア、ハンガリー、チェコ、スロバキア、トランシルバニア、クラクフ、スロベニア、クロアチア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、北セルビア、西ウクライナをゲットすると国力300プレゼント ・黒海の王 黒海の制海権を掌握すると国力70 ・大西洋の支配者 大西洋の制海権をほぼ手中に収めると国力100 ・極地の艦隊 南極海の制海権を手中に収めると国力60 ・超大洋の覇者 太平洋の制海権をほぼ手中に収めると国力120 ・カリブ海伝説 カリブ海の制海権を手中に収めると国力40 ・北海の覇者 北海の制海権を手中に収めると国力50