H37RMH 選出パターンについて グレンアルマを選出するなら ・ハッサム ・ラティオス ・ハピナス ハッサムを選出するなら ・ランドロス ・マリルリ ランドロスを選出するなら ・ハッサム ・マリルリ ・ラティオス ラティオスを選出するなら ・ランドロス ・グレンアルマ ・ハピナス マリルリを選出するなら ・ランドロス ・ハッサム ・ハピナス ハピナスを選出するなら ・グレンアルマ ・ラティオス ・マリルリ 以上のことを守ると安定します。 注意点 ・ハピナスとハッサムの並びは超絶弱いのでやめましょう。
使ってみた感想どぞ ガチで最強説あるぞこれ ーグレンアルマ C⤴︎A⤵︎ ー パワフルハーブ くだけるよろい S 砕ける鎧発動後最速135族抜き調整 C252 Bそれ以外 ハピナスで物理技を誘いながら交代して物理技を受ける。砕ける鎧発動からのメテオビームで一体突破。後は特攻一段階上昇アーマーキャノンで押し切る。バシャーモはカモ ーハッサム A⤴︎C⤵︎ー とつげきチョッキ テクニシャン HA252D4 ハバカミのシャドボ確定3耐え アカツキガチグマのテラス一致ブラッドームーン確定2耐え サイクル向けに育成。後攻とんぼでサイクルを回していく。はたきから入るのが基本になってくる。 ーランドロス S⤴︎C⤵︎ー いかく こだわりスカーフ AS252 B4素早さ実数値325(こんないらんかった) 有利なら突っ張る。不利ならとんぼ。いかくループを回していく。カイリュー対策。 ーラティオス C⤴︎A⤵︎ー ふゆう こころのしずく CS252 H4 ブリジュラス対策。流星群でワンパン。不利ならクイックターン。有利なら突っ張る。 ーマリルリ B⤴︎C⤵︎ー そうしょく ゴツゴツメット HB252 D4 水ウーラハチマキテラス一致水流連打確定2耐え ジャローダ、炎テラス後のオーガポン意識で育成。 1vs1の状態で相手が草技を打ってくる読みでアンコールをする。案外読まれにくい。地面テラスは電気技無効→アンコールをするため。水ウーラオスにも強い。持ち物特定できる。 ーハピナス D⤴︎S⤵︎ー てんのめぐみ かえんだま HD252 C4 グレンアルマのために物理技を誘うのが仕事。一様特殊受けもできる。ハバタクカミ対策その2。ハッサムとの選出はお勧めしない。