最後まで読んでください。 ぜぇったい読んでね(圧) 〈このゲームの特色〉 このゲームにゲームオーバーという文字はありません。 時間のある時にゆっくり遊んでください。 〈ストーリー〉 とあるところに、4体の謎の生物(以下キューブ)がいました。 このキューブたちはみんなで話し合い、村をつくることにしました。 あなたは、この世界の神様的存在(?)です。 キューブたちの手伝いをして、村を発展させていきましょう。 〈遊び方〉 0.村の景観 左上の青い物体…川(え?) 左下の灰色の物体…岩山(は?) 右上の緑の物体…森(へ?) 右下…村の出口(もはや何もねぇ) …。おおめに見てください。 1.職業 現在、6つの職業があります。 「職業変更」を押して、変更させたい役職を押します。 その後、職業を変更させたいキューブを押して変更完了です。 a.石をとるキューブ 石をとってきます。1度に0~2個採掘してきます。 b.魚をとるキューブ 魚をとってきます。1度に0〜2個捕まえてきます。 c.木材をとるキューブ 木材をとってきます。1度に0〜2個集めてきます。 d.肉をとるキューブ 肉をとってきます。1度に0〜2個集めてきます。 e.住民を集めるキューブ キューブを集めてきます。1度に0〜1匹集めてきます。 別にさらってきているわけではありません。 集めすぎると重くなるので、ほどほどにしてください。 f.宝石をとるキューブ 宝石をとってきます。10回に1個とってきます。 確率が低いって?そんなもん知ら((( 結構な金貨(後で説明)になるので、確率を低くしています。 2.データ 洗濯(((選択中の職業や石,魚,木材,肉,宝石,金貨の数、人口(キューブ口?)が見れます。 3.その他 灰色になっているものは選択できません。 a.つくる 色々作れます。詳しくは実際に見て。 b.売る そのまま。金貨にできるよ。実際に見てね。 金貨はやりこむ人用です。目標500枚! なんかだんだん説明雑になってきてない?って思ってる人もいるかもだけど、最後の方はもう説明することもなく、そのほかにもこのゲームを早く遊んでもらいたいという意思もあり、また……他にも……それ以外にも……。 まぁ、つまりはめんどかったからです…。
〈ひとことふたこと〉 セーブ機能・BGMはありません。(大変申し訳ありません。誰か貸してくれる人がいれば幸いです。) 確か制作時間は合計4時間くらい 拡散よろしく! 〈実績〉 1/28 投稿(ver.1.0.0) 1/29 宝石がたまらないバグを修正 6/25 えっいつの間に参照数100 〈拡散してくれたscratcher様様〉 @happi_himawari_lily 様 〈クレジット〉 なし。全部自作です。 〈タグ〉 #村 #発展 #村発展ゲーム #takashi55