必ず下までお読み下さい。 使い方 最初にスペースキーを押してください q/a 逆転ハンドル w/s 主ハンドル(アクセル) e/d 変速ハンドル マウスホイールまたは↑/↓またはo/l ブレーキハンドル(自動空気ブレーキです) n ドア開閉 space 警笛 m オルゴール(アルプスの牧場) f ワイパー c 受話器 一応、1~4キーで背景変更。初期背景はないです。 ブレーキの応答性が非常に悪くなっております。 あまり初心者には適しません。ご注意下さい。 運転口座(@porippy様推奨) https://aizu-at301.com/driving/ https://youtu.be/qaOUTsJQTtc?si=6LCpVvXgl7sVvZi3 ターボワープ https://turbowarp.org/953659836?stuck&interpolate
@porippy様のremix作品です。 必ず下までお読み下さい。 @porippy様のメモクレジット(reruのは下にあります) リミックスや素材として使う場合、プロフィールの「私について」を御覧ください ゲーム始まってすぐの「ドアを閉めて発車してください」はバグです。 こちらもどうぞhttps://scratch.mit.edu/studios/31913358 booth,youtubeもやってます。是非ご覧ください。 booth https://porippy.booth.pm/ youtube https://www.youtube.com/channel/UCIi6gecV67hU9ck02jZo1CQ 小湊鐡道 https://www.kominato.co.jp/ アナウンス voice box春日部つむぎ 以下よりreru 変更点 自動空気ブレーキ独自の応答性の悪さを再現、その他 この作品をremixする場合は両者の説明に従ってください。 ※reru_scの作品の場合はプロフィールの私についてに取り扱いがあります。