ScratchData LogoScratchData
Back to omgelson's profile

❆online❆ Stick man platformer!!! snowy mountain remix

OMomgelson•Created January 14, 2024
❆online❆ Stick man platformer!!! snowy mountain remix
0
0
2 views
View on Scratch

Instructions

いかなかった...説明はぜっっったいに最初から最後まで読もう! (見ないと後悔する) モバイル専用の足場を実装!詳しくは説明を最後まで読んで!マジで読んで!! 自作が多いため説明が長いです。ご了承ください。 (説明下)(Under explanation) This stick figure climbing is probably full of firsts in stick figure history! ! Please enjoy! ! Probably the first list of stick figures ever. 1. Stickman climbing up 2. End credits 3. World record! ! 4. Moving background 5. Guide 6. Warp Hole 7. Forced respawn 8. Change the texture of the original gimmick and use it 9. Jump in the air with ★ and ♥! Note: You must be a Scratcher to play online. English! [Operation method] [Movement] Arrow keys/A and D keys [Jump] Arrow key/W key [Crouch] Arrow key/S key/Z key [High jump] Jump from crouching [Sliding] Crouch + move at an angle [Wall kick] Move to wall + jump [Glider] Clear then press space key [Send emoticons] E key/R key [Return to start] Q key + R key [See who is currently playing] N key [Rainbow-colored stick figure] The person with the fastest time [Ranking] Shortly after you reach the goal, you can check the top 5 finishers so far! You can also do this with the K key. (If the list is displayed but the number one is not there, it is a bug. Honestly, I don't think it will be fixed. If anyone can restore it, please leave a comment!) [Guide] You can show or hide the guide by pressing the G key. Arrows will show you where to find your footing. Recommended when you can't clear it! [Aerial Jump] Only those who press ★ and ♥ can jump in the air by pressing the x key after clearing the game! However, if you attempt an extra stage, you will not be able to use mid-air jumps until you clear the extra stage or return below the goal. [Scaffolding for mobile only] I couldn't implement high jumps and long jumps, so I created a platform specifically for mobile! It will appear if you tap the iPhone mark at the bottom left. If you are using a PC, press the m key to remove the iPhone mark. Thank you for always playing! I see all the comments! ! [Return to respawn point] Press B key + V key to return to respawn point. ココから日本語!! 恐らく棒人間史上初リスト 1. 上に登る棒人間 2. エンドロール 3. 世界ランキング追加!!(詳しくは説明を見て!) 4. 動く背景 5. ガイド(詳しくは説明!) 6. ワープホール(できるだけ真ん中にいて!) 7. 強制リスポーン(説明!) 8. 本家様のギミックのテクスチャを変えて使用 9. ★と♥を押すと空中ジャンプできる!(説明!) No.6&8に関しては一番下で触れています 注意:オンラインプレーにはScratcherになる必要があります。 日本語  -操作-(散々出てきた説明) 【移動】矢印キー/AとDキー 【ジャンプ】矢印キー/Wキー 【しゃがみ】矢印キー/Sキー/Zキー 【高いジャンプ】しゃがみからのジャンプ 【滑る】斜めな場所でしゃがみ+移動 【壁キック】壁に移動+ジャンプ 【グライダー】クリアしてからスペースキー 【絵文字をだす】Eキー/Rキー 【スタートに戻る】Qキー+Rキー 【今プレイしてる人を見る】Nキー 【虹色の棒人間】タイムが一番速い人 【ランキング】 ゴールしたあとしばらくすると今までの上位5名が確認できる! Kキーでもできる。 現在リストの2番が1位になるぅ。 (リストが表示されても1位が空白なのはバグです。正直直る気がしません。戻せる人はコメントに!) 【ガイド】Gキーでガイドを表示、非表示にできる。 矢印が足場を教えてくれます。 クリアできないときにお勧め! 【リスポーン地点に戻る】Bキー+Vキーでリスポーン地点に戻れます。 【空中ジャンプ】★と♥押してくれた人限定でクリア後にxキーで空中ジャンプができます!! ただし、エクストラステージに挑戦すると、エクストラステージをクリアするか、ゴールより下に戻るまで空中ジャンプは使えません. 【モバイル専用の足場】 どうしても高いジャンプとロングジャンプを実装できなかったので、モバイル専用の足場を作りました! 左下にあるiPhoneのマークをタップすれば現れます。PCの方は、mキーを押せばiPhoneのマークが消えます。 頑張って世界一位を取ろう!!そしてキープしよう! KANATOKOの本気記録超えたらマジで神(29.5秒) いつも遊んでくれてありがとう! コメント全部見てるよ!! 宣伝に関して。 ★と♥を押してくれたらいくらでも宣伝して! だけど一応★と♥押したか書いてね! ・追・ プログラムの製作が終わったの12/15なんだけど、 なぜか投稿する前にドライブくんがワープホールとテクスチャ変更ギミック出してたんだよ.. もしかして垢情報盗まれてる??? まあでもワープホールは規模が違うし、テクスチャ変更ギミックもコピペじゃなくて全部自作だから違うよね?(((圧

Project Details

Project ID950598480
CreatedJanuary 14, 2024
Last ModifiedJanuary 14, 2024
SharedJanuary 14, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed

Remix Information

Parent ProjectView Parent
Root ProjectView Root