2点より外には行かないようにした 直線を一次関数として見て作った 久しぶりに数学系プロジェクト出したわ() 頭が疲れる() 〜仕組み〜 ①2つの点から直線(直線1)の傾き(一次関数の)を求める ②「-1÷直線1の傾き」で点pを通って直線と直角に交わる一次関数(直線2)の傾きを求める ↑直角が1番近いから ③2つの直線(一次関数と同じ)の交点を公式を応用して求める ③交点と点pとの距離を三角関数を使って求める 以上!