ScratchData LogoScratchData
Back to Reint-S's profile

カービィときせきの実(『星のカービィ トリプルデラックス』10周年)【アート】

REReint-S•Created January 10, 2024
カービィときせきの実(『星のカービィ トリプルデラックス』10周年)【アート】
9
7
644 views
View on Scratch

Description

カービィシリーズ初の3DS作品『星のカービィ トリプルデラックス』が、今日で10周年を迎えました! おめでとうございます!!! 記念としてアートを描きました。 このゲームは、奥行きのある立体視を利用したステージや仕掛け、「きせきの実」によって変身する大きさ問わず何でも吸い込む『ビックバンすいこみ』、更に「大王のデデデでデン」「カービィファイターズ!」のサブゲームなどといった特徴があります。 実は私もそのゲーム遊んだ事があります。懐かしいですね~。 カービィシリーズのDS作品『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』、『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』の次に遊んだゲームです。 ~クレジット~ 『星のカービィ トリプルデラックス』公式サイト https://www.nintendo.co.jp/3ds/balj/index.html 参考にしたもの(実際に借りてない) カービィ・3Dワープスターなど:ネット 借りた作品 タイトルロゴ:@updawnさん 「浮遊大陸の花畑」(表曲):@updawnさん 音楽素材 表曲:@updawnさんの作品 裏曲:Youtube 使用した音楽等のURL 『ワドルディトレイン 裏曲』(裏曲) 「カービィファイターズ2」より https://scratch.mit.edu/discuss/youtube/Lb8mhwXEe3M スペシャルサンクス 任天堂株式会社 株式会社ハル研究所 ~更新内容~ 2024/9/24 『カービィファイターズ2』4周年記念として、裏曲として聴ける音楽を追加。当然アート作品では初。 (それに伴い従来の音楽は表曲に変更。) 裏曲を聴くには緑の旗を押すと稀に出現する。 (パソコン限定で、とあるキーを押したままで必ず表曲または裏曲が聴ける。) ...実はこれ元ネタがあるのです。プレイ済みの人ならもうわかるよね? 2024/11/2 裏曲の音量を変更。 また、裏曲であることが分かりやすいように音楽名の表示項目(色)を変更! 2024/11/11 YoutubeのURLをScratchサーバーでのYouTubeビデオプレイヤーに変更。 コピペしなくても、クリックするとその動画名のYoutubeに移行出来る。 2024/11/14 別々のスプライトを一つのスプライトにまとめた。 はみ出してる部分がありますが、キャンバスの枠内にほぼピッタリに収まってます。 (変更前と変わらないように極力まで変更しましたが、諸事情で変わってしまった部分もあります。) 2025/6/5 本作品を元にしたゲームの公式サイト・当ゲームの制作会社のクレジット表記を追加。 ~タグ~ #Reint_art #art #アート #星のカービィ #カービィ #kirby #星のカービィトリプルデラックス #Kirby_Triple_Deluxe #TDX

Project Details

Project ID948906584
CreatedJanuary 10, 2024
Last ModifiedJune 5, 2025
SharedJanuary 11, 2024
Visibilityvisible
CommentsAllowed