家電ロボの場合は、モチーフの家電を書いて欲しいぜ! 人型レベルは任せるぜ! 人は能力禁止だぜ! ‹具材のセットを確認しました› ‹これより 調理を開始します› ‹えぇー… 危険ですので お手を触れることの無いよう お気をつけください… って感じ?› ‹いやぁ、正直言ってダルいんだよな、こーいう業務口調!› ‹もちろんこのミックスジュースは完璧に仕上げるからさ、この口調で喋っていいよね? 旦那ぁ。› ミシェレ(ラテン語で「混ぜる」の意)、ミキサーの家電ロボ。 料理の見た目とかかなぐり捨てた粗雑な性格。 食事は「栄養をとること、かつ味を楽しむもの」だと思ってる。 ‹今日は… うん、旦那はいつも通り健康そうだな、とりあえずイチゴ入れとくね☆› 持ち主の健康状態をチェックし、それに合わせた完璧な栄養バランスのジュースを提供する高性能全自動ミキサー。具材も自動で投入される。 中にプロジェクターが付いていて、入っている具材・栄養素・今日の天気・猫などを投影して人間たちを徹底サポートする。猫(癒やしとして重要)。 喋る時は野菜の妖精のみたいなのが投影される。 台座にキャタピラが付いていてそれで移動するらしい。 ‹ありゃ… 旦那、元気なさそうだね。ベリースムージー飲むかい?› いやー素晴らしい… 素晴らしい人外具合だ(?) ちなみにかなりデカい 80cmはある あと戦闘… いやうん。 「中に放り込んでぐちゃぐちゃにする」で良ければ戦えるよ() だって… どう作り直しても「人を間違ってぐちゃぐちゃにしても笑顔を崩さないサイコメイド」なるものしか出来なかった故の苦肉の策なのよ… 許して…