~遊び方~ 1 基本説明 旗を押して、時間がたったらつりざおがふるえだすよ! ふるえたら、どこでもいいからクリックしてね!(ちょっとながおしの方ががいいかも)そうしたら、さかながつれるよ!つれたらクリックして、名前を確認してね!かくにんしたら、またクリックしてね! 2 餌の仕様 えさは、きいろいしかくのわくのなかのものをクリックすると変わるよ!えさごとに釣れる魚が違うから注意してね!あと、暗くなってるエサはつかえないよ! 3 おさかなずかん 画面の右下に魚のシルエットがあるよね?それが「おさかなずかん」左右の矢印キーで魚が変わって、つったさかなだと完全に見れるようになる。名前も変わるよ! 4 残りの数 あまり需要がないかもしれないけど、左のふきだしみたなやつは残り何種類でコンプリート出来るかの数字。たとえば、残り24 と、表示されてたら残り24種類でコンプリート!ということになる。ガンバレ! 5 実績の話 ゲーム中にスペースキーをおすと、実績一覧が表示されるよ!???なのはたっせいしてないので、たっせいしてるとそれ以外が表示されるよ!やりこみ要素だから、結構きついよ! ~ちょっとひとこと~ いいたいことがあったのでいわせてもらいます。 バグとか追加してほしいことがあったコメント欄でいってね!できるかぎりするから! なんにもないよ? ↓おねがい!
ひさしぶりにがんばった。 1しゅうかんかかった。 遊び方読んで フォロー&☆♡&拡散おねがいします https://scratch.mit.edu/projects/975790989/ ↑おさかなずかん https://scratch.mit.edu/projects/1060392974/ ↑クリッカーになりました 1/6 v1.0 共有 3/3 v1.1 こうきゅうなえさの見た目を変更 3/5 v1.2 その魚の数をわかるようにした 3/20 v2.2 さかなとエサをついか