仙台イービーンズで開催された「THE・仮面ライダー展」行ってきた。ここに乗せてるもの以外にも物量は相当あった。天国。 クリック、タップで次 1 入口の旧1号。サイクロン、新1号、THE FIRST・NEXTの1号、映画「1号」の1号もいた。 2 昭和1期のライダー達。がんがんじいや電波人間タックルもいた。 展示内容は服装や装備などの複製、相関図、特別映像など。初代「仮面ライダー」のエリアではダブルライダーの握手シーンが再現されており、初期のライダー原画なども。 3 ブラック、シャドームーン。 4 ブラックRX、バイオライダー、ロボライダー。 5 ネオライダーも登場。 6 平成1期仮面ライダー。 7 クウガの棺。 8 平成2期仮面ライダー。 9 クウガの小道具。 10 アンクの腕。平成ライダーは小道具が多かった。アンクの腕の横には映司のパンツも。 11 宝生永夢のサイン。多くの俳優のサインが至るところにあった。 12 令和1期仮面ライダー。 13 ギーツの社。 14 デザグラ参加者の絵馬も。 15 昭和ライダーの玩具。 16 仮面ライダーカード全種。 17 新ライダーなので一番最後に展示されたガッチャード。 18 イービーンズ4階のでっけえ壁紙。全ライダー集合。