空飛ぶ炊飯器、空飛ぶアイロンに次ぐ 「スーパーX計画」第三の機体 SXⅡとは用途を異にしており、XⅡが 対艦隊決戦用のMBS、宇宙戦艦であったのに対し、 こちらはあくまで「戦車」という位置づけになる 冗 談 も 大 概 に せ い や 諸元 型式番号:DAG-MBT-SX3 全長:38.5m 全高:7.4m 全幅:58.7m 全備重量:220t 装甲:以下、内側から順々 ケイ素系セラミック・マトリクス 2ホウ化チタン基超耐電磁波合金 オリゴ製臨界半透剤塗料「零戦グリーン」 炭素・タングステン共有結合結晶被膜コーティング 極性遷移型無安定単極子蒸着処理 動力:小型NEK式熱核融合炉 主機:熱核ジェット/ロケット複合エンジン×8 補機:底部重力下浮上用ジェット/ロケットノズル×6 推力:総計165t 最大潜航深度:1300m(おい自重しろ) 巡航速度:マッハ1.7 戦闘速度:マッハ2.5 武装:機首部超電磁冷凍メーサー砲 機首に搭載され、ドップラー冷却の原理を応用した 本機最大のキチ○イ兵器 まず、攻撃目標に長波長寄りのメーザー光を照射し レーザー冷却の原理で1K以下まで冷却、そこにNEKリアクターの大出力によって数百メガガウスもの強力な磁界を照射すると、原子の運動はおろか、 ファンデルワールス力や共有結合までも無効化し、 対象を原子レベルで分解する一体どこのアブゼロなんだと言いたくなる兵器 上部収納式マルチ・ミサイルポッド 主翼下収納式4連ミサイル・ランチャー 機体上部4連大型ミサイル垂直発射管 主翼部ジェネレータ直結型大出力メーザー砲×4 MECM式対電磁波ジャミングシステム ECS型光学迷彩システム なお、本機は通常ミサイルの他に、液体ヘリウムを使用した冷凍ミサイルや、核分裂抑制効果のあるホウ素10やカドミウムを利用した核反応抑制弾を搭載するなど、 対原子力兵器という側面が強い