ScratchData LogoScratchData
Back to Reint-S's profile

【ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 35周年!】vs Mecha Dragon DX - AI Revision PLAYABLE remix

REReint-S•Created November 20, 2023
【ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 35周年!】vs Mecha Dragon DX - AI Revision PLAYABLE remix
13
14
627 views
View on Scratch

Instructions

英語訳は下にあります。 The English translation is below 操作方法 ←キーまたは→キー:移動 ↑キー:上を向く Zキー:ジャンプ Xキー:ロックバスター Eキー:E缶を使う E缶を使うと、ロックマンのHPが全回復する。 ※ただし4回まで。 Method of operation ← key or → key: move ↑ key: look up Z key: Jump X key: Mega Buster E key: use E can Megaman's HP is fully restored when using the E can. *Up to 4 times.

Description

@DancingBoiさんの作品をリミックスしました。 (@DancingBoiさん単体のリミックスは2回目。) 2023年最後のリミックス作品です。 この作品は、@DancingBoiさんが制作したゲーム作品『Mecha Dragon - AI Revision (Fortress Boss)』を日本語訳・パワーアップしたリミックス作品です。 不朽の名作であるロックマン2作目『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』が、今日で35周年を迎えました! おめでとうございます!!! 本来はアート作品を共有するつもりでしたが、都合上により急遽こちらの作品に変更することになりました。 『Megaman Boss DX(PLAYABLE)』シリーズ第三弾!今回の相手は、ワイリーキャッスル2のステージ1のボス「メカドラゴン」だ!! 「初めて買った エ〇ゲーの 届いた先が~ 実☆家」 実際に、パワーアップしたメカドラゴンと戦える! さらに攻撃や体力が強化。 (「完全ランダムなパターン」は原作の方でもしてました。) さぁ君は、パワーアップしたメカドラゴンを倒せるのか!? そしてこのボス限定、ボス戦BGMが特別版に・・・ その曲は、ニコニコ動画などで一度は聞いたことがある「思い出はおっくせんまん!」です!! ( ゚∀゚)o彡゚おっくせんまん!おっくせんまん! ※原作の音源も敢えて残してます。 以下、原作のクレジットより。(一部変更あり。) = = データベース = = メカドラゴン(「ロックマン2」のワイリーステージ1のボス) 特殊武器:なし ギア: なし = = AIの説明 = = メカドラゴンは3つの攻撃から選ばれる。: 1. ロックマンの位置にドクロの十字線を設定し、数秒後に停止し、メカドラゴンがその十字線に向かって火の玉の集中ブレスをする。 その後、十字線が消える。 2.メカドラゴンはその場でわずかにダッシュし、ロックマンに向かって火の玉を発射する。 3. メカドラゴンは上昇または下降し、次に向かってダッシュし、完全に停止し、戻ってきて再び完全に停止する。 メカドラゴンの次の攻撃が上記の 1 または 2 の攻撃である場合、彼は尻尾から炎を発射し、3 つのプラットフォームのいずれかに着地する。 消えるまで数秒間そのプラットフォームに留まります。 = = クレジット = = カプコンのロックマン スプライト用のロックマン 6 および 2 音楽は RushJet1 と Mega Man 4 ロックマン・E缶・ロックマンの体力ゲージ・足場など:@retrokid104さん 「思い出はおっくせんまん!」:@s20116255さん 「タイトルBGM(ロックマン2)」:@-MegaManMM7-さん 「実☆家」:@-MegaManMM7-さん ワイリーキャッスル2:@cs110164さん サムネのロックマン:@lyrrik-chさん タイトル(日本語):@lyrrik-chさん タイトル(英語):@josehedgehogさん 文字フォント:DotGothic16 (https://fonts.google.com/specimen/DotGothic16) Today marks the 35th anniversary of the timeless masterpiece Megaman's second game, "Megaman 2" in Japan! congratulations!!! "Megaman Boss DX(PLAYABLE)" 3rd series! This time, our opponent is the stage 1 boss of Wily Fortress 2, "Mecha Dragon"!!! You can actually fight a powered-up "Mecha Dragon"! Furthermore, attack and physical strength are strengthened. (The original author also used the "completely random pattern''.) Now, can you defeat the powered up "Mecha Dragon"? And limited to this boss, the boss battle BGM is a special edition... The song is “Omoide wa Okkusenman!” !!! *I have intentionally left the original sound source. Below are the original credits. (Some changes have been made.) = = Database = = Mecha Dragon (Boss of Wily Stage 1 in "Megaman 2") Special weapon: none Gear: None = = AI Description = = Mechadragon has three attacks to choose from. : 1. Set the skull's crosshairs at Megaman's position, stop after a few seconds, and Mecha Dragon fires a concentrated breath of fireballs at the crosshairs. Then the crosshairs disappear. 2. Mecha Dragon dashes slightly on the spot and fires a fireball at Megaman. 3. The mech dragon will rise or fall, dash towards the next, come to a complete stop, come back and come to a complete stop again. If Mecha Dragon's next attack is his 1 or 2 attack above, he will shoot flames from his tail and land on one of the three platforms. Stay on that platform for a few seconds until it disappears. = = Credit = = Capcom's Megaman Megaman6 and 2 for sprites Music is his RushJet1 and Mega Man 4 Megaman, E-can, Megaman's health gauge, scaffolding, etc.: @retrokid104 “Omoide wa Okkusenman!(JP)”: @s20116255 "Title BGM (Megaman 2)": @-MegaManMM7- "Wily Castle Intro": @-MegaManMM7- Wily Castle2: @cs110164 Thumbnail Megaman: @lyrrik-ch Title(Japanese): @lyrrik-ch Title(English): @josehedgehog Text font: DotGothic16 (https://fonts.google.com/specimen/DotGothic16) ~更新内容~ 2024/4/14 メカドラゴンの攻撃を調整。 (ほぼ強化。ただし弱体化した攻撃もある。) ~追記~ 2023/12/24 そういえば今日、「クリスマスイヴ」だったね。 ~タグ~ #game #megaman #rockman #Mecha_Dragon #rimex #日本語訳  #ロックマン2 #Megaman2  #思い出はおっくせんまん! #思い出は億千万

Project Details

Project ID927317550
CreatedNovember 20, 2023
Last ModifiedJune 12, 2025
SharedDecember 23, 2023
Visibilityvisible
CommentsAllowed

Remix Information

Parent ProjectView Parent
Root ProjectView Root