名前 東雲 黒宙(しののめ くろそら) 一言で表すなら「サイコ&チートなのに何故かビビりな悪魔」 見た目 ・濃いグレー髪所々赤のメッシュ。癖っ毛 ・ちょいジト目で猫みたいな細い瞳孔。黒ベースに赤 ・天使の輪みたいなやつが頭の上にある。左側にちょっと寄って傾いてる ・八重歯。かわいいね((( ・中学〜高校生(精神年齢)の身長175センチ 呼び方 ・一人称 俺 ・二人称 アンタ、お前(時によって違う。割と適当。同頻度くらい) ・三人称 アイツ 服装・所持品 ・黒コート着てる。前は開けてる。フードついてる。コートには立体的なポケット(語彙力無)(別に四次元じゃない)がいっぱいついてる。内ポケットも多い。(容量どうなってんだこのコート)銃やら銃弾やらナイフやら毒物やら(!?)が入ってる ・黒いストールをしてる。端はボロボロなってる。本人曰く「味あっていいだろ?」とのこと。てか自分で直そうとすると不器用すぎてもっとボロボロにしかねないからでもある ・愛用のナイフがある。刀身約30センチくらい。(ナイフの定義とは)コートに隠れるように腰に挿してる。 ・中は薄いグレーのTシャツ ・ズボンは黒(全身真っ黒じゃねーか)先の方はキュッとなってるやつ(語彙力無part2)。ベルトしてる ・黒に近い茶色のブーツ。足首から15センチくらいあるやつ。シンプルにザ・ブーツって感じのやつ ・背中に悪魔らしい羽が浮いてる。しっかり飛べる。長距離移動用で飛ぶより歩くことの方が多い。100キロくらいでる。しかしビビって逃げたりする時はもう少し速度ある 性格・設定・能力 ・能力 天羽同様世界を移動できる。人間観察+α目的。 ・微厨二() でも顔立ちが大人びているし言動も幼くはない(サイコではある)ので大人だと思われることも多い ・口悪い。時々煽り口調(あくまで「時々」。性格とそれを除けば割と真面目でマトモ) ・結構適当なところがある ・馴れ馴れしい奴は嫌いやすい。あまり人と関わるのが好きではない ・と言いつつ気分によっては自分から話しかけに行くこともある ・距離の詰め方によっては無愛想ながらも仲良くしてくれることも ・と言っても利用される可能性も大。関わらない方が身の為 ・何だかんだちょっと情に厚い所があるので、一度仲良くなれば何かあった時に助けてくれるでしょう(ただしこいつはサイコなので手段を選ばないという事は覚えておきましょう) ・とんでもなくサイコ(まぁ…アニメで出す【ネタバレ防止】とかいう奴の方がサイコだし塵屑だと思うけどな() でもこれくらい狂気に全振りしたキャラも好きだけd(((殴 )いろんな世界を巡っては人を56したり苦しめたりしてるやべー奴。銃やらナイフやらはそれ用 ・「人の不幸は蜜の味」って言葉を体現したかのような奴。弱い者いじめとか大好き(おい)人が苦しんでるのとか大好き(おい) ・という訳でこいつのイカれた功績(悪行の間違いだろ)を紹介するぜ!!! ・とある世界で大規模爆破テロが起こったのですが、建物の倒壊や多数人数の閉じ込めなどに遭った身動き取りようのない人「たち」を56しました。ころころしたのは全員モブだったので世界そのものへの影響は少なく済みました。そして快楽犯です ・裏路地を歩いてた2人組のうち1人(以後B)をころころしかけました。もう1人(以後A)の前で。しかしその程度ならここに取り上げる物でもないですが(すでに大概である)何がひどいかと言いますと、この2人、Aは主人公でBはその相棒です。平気でシナリオぶっ壊そうとしました。それに気づいてわざとやりました。() ちなみに天羽がユーレイ医者を連れて偶然出たのがここだったので、(もう快楽犯はいません)即治療+記憶を一部消す薬を使うことで世界の均衡は壊れず済みました。この偶然がなければその世界は終わってました。尚他にも何件か似たことをやっています。「前作主人公」とかが亡くなっているのはこいつのせい…という場合もあるそう(…という設定です by作者) ・ちょい補足 大抵の場合、世界が崩れた場合その世界の作者(つまり我々ですね)が直してます。ですが作者が既にその世界を投げ出していたり、それを「設定」として続きを作っていたりするとそのままになります ・このように1人以上ころころする場合が他に数件、他にも後遺症になりはしないが一生トラウマにさせるようなことを数十件はしています ・上の通り世界を捻じ曲げることもあるため、天羽にしっかりそれがバレた。()そんな訳でこいつを見つけ出した天羽に色々言われて、その他色々あり、ビビってそれ以来天羽に対してビクビクしながら過ごしている(天羽は戦闘嫌いなのでずっと回避「だけ」されました。なんだかんだすげーな天羽…)(scrでいつか小説にしようかな) ・実は行った世界全てで悪事をはたらいている訳ではない。大抵の場合は人間観察程度で終わる ・一応悪魔らしいこともする。こいつが認める代償(結構軽いものが多い。なんなら代償がいらないと言うこともある)を差し出せば大抵の依頼(大抵サツ人代行。それ以外はまれ)は叶えてくれる。一度受けた依頼はほぼ確実にこなす。ただ依頼を受けるかどうかは気分次第、無理だと判断したら受けてくれない。しかもこいつに会えるのは完全に運なのであまり期待しない方がいい ・能力2 相手の大まかなステータス(攻撃力、体力、耐久など)が分かる。発動条件は目視していること&すぐに間を詰めて攻撃できる距離に相手がいること。(半径10mくらい)数値として分かる訳ではなく、視覚的にみてる訳でもない。こいつにしか分からない感覚らしい。要するに能力をコピーされても分からない。こいつ自身のステータスを把握することはできない。コピー自体は可能だが使えはしないってこと ・若干バトルジャンキー気質。し か し 、自分と同等くらいの戦闘の実力の者に限る。() 明らかに自分より下であれば一方的に苦しめるし(勝った場合もこうだがな!((( )、上であれば即逃げる。割と腰抜けですね ・近接武器持ちで一斉に掛かってきた一般人20人くらいは余裕で武器なしで56せる戦闘力の持ち主。粗末なナイフでもあれば100人弱くらいでも余裕と思われる。愛用している切れ味抜群のナイフ(もはや短剣に近い)なんて持たせようものなら大惨事になることは想像に易いでしょう((( 前述のテロ悪化快楽犯事件(ネーミングなんとかしろ)では数百人の命を奪っています。これでも手抜きです。大規模でない軍隊くらいなら策略ナシで多分余裕で全滅させられます。やらないだけでこいつ本気で頑張れば(頑張るな)世界丸ごと滅ぼせるんじゃないかなぁ…() ・攻撃系の能力じゃ無いのにこんなに戦闘できる。もはや狂人(性格はとっくにそう)。呪◯廻戦のフィジギフ(でも代償なくね)みたいなもん ・しかし天羽だけは苦手で怯えてる。めっちゃ攻撃避けられてショックだったから+世界移動できる・捻じ曲げてることバレてビビったから ・タヒの概念が無い。逆に生の概念に関しても微妙なライン。手足斬られても頭潰されても心臓刺されても治るし、粉々にされて消えたように見えてもどこかの世界で復活するし、失血することも無いし、病気にもならない、毒も効かない。即死・確殺も無効。しかもこれらは能力ではなくこいつ自身って扱い。精神崩壊させることも頑張ればできる(どちらかと言うとさせる側だし耐性はある)とは思うけどこれが消える訳でも無いから結局始末出来ない。つまりこいつを何らかの方法で56すか消す以外の方法ではこれの無効化はできない。…いやなんでこいつビビりなんだよ…?() ・性格に関しては正直救いようがない気がする。闇堕ちしたからこうなったんじゃなくて元からこれ ・こんなチート野郎ですが実は戦闘以外はめっちゃ不器用です。異常とまでは行かないけど。裁縫したら縫い目ガッタガタだし何故か糸切れまくる。料理しても妙に具材細切れにしたり(手癖)、砂糖と塩は当然間違える(適当なせい)、手を滑らして調味料入れすぎたり、なかなかコンロの火がつかなかったりetc… になる ・戦闘以外では運も悪すぎる。糸切れたりコンロの火付かないはそれ。双六のサイコロなんて振らせたら10回中7回は1が出るでしょう(( trpgなんてやったらファンブルまみれに絶対なるだろうな() ・準メタ要員。「作者(代理)」って奴のことは知ってる。それ以上はあまり知らない。察してない訳では無い。なんかよく絡んでくる変な奴って感覚 ・病みはしないだろうな()
思ったより可愛い表情する奴になっちゃった 武器作ったはいいけど、サイズ的に腰に挿しておけなくなったのでコートで隠れて見えないってことにしておこう 折角鞘も作ったんだけどなぁ…() そして思いがけずMo4のヴァニタスっぽいデザインになった鞘…()