ScratchData LogoScratchData
Back to simusyu's profile

BH砲発射実験

SIsimusyu•Created November 14, 2023
BH砲発射実験
1
1
21 views
View on Scratch

Instructions

細かい説明↓ チートじゃないよ。説明読んでね。 BH砲とは小型人工ブラックホールを射出することが可能な砲のことである。 この小型人工ブラックホール(以下人工BH)は射出された瞬間から前方にある全ての物質を吸収しながら進む。 そしてある一定のエネルギー量になると自重に耐えきれなくなり、無限の質量によって押しつぶされ「超新星爆発」を起こす。 人工BHが吸い込むエネルギーは全てであり、光すらその例外でない。よって物理攻撃は勿論レーザーや波動砲など全てを吸い込んで自分のエネルギーとする。 ちなみに「超新星爆発」は恒星を丸々吹き飛ばせる。 …ここまで聞くとチートに思えるが人工BHのはデメリットが二つ存在する。 一つ、あまりにも弾速と爆発までが遅いことである。 弾速は250m/sほどで、拳銃の弾速より遅い。(しかも直線にしか進まない) 二つ、爆発に要する時間はおよそ30分(周りに物質が多かったり、高エネルギー攻撃を吸収すれば1、2分早くなる)かかる為、多少の速力があれば逃げられてしまうことである。(カップラーメン10回分) しかも吸い込む攻撃は味方のも含まれる為こちらからも攻撃が出来なくなり、余計逃がしやすくなる。

Description

ん?超新星爆発はブラックホール誕生より先に起きる事象だってぇ?んなもん知るか!!!

Project Details

Project ID924316817
CreatedNovember 14, 2023
Last ModifiedNovember 14, 2023
SharedNovember 14, 2023
Visibilityvisible
CommentsAllowed