「スペースキー」or「ステージクリック」で次のページ 【本編は9ページ分あります。】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回 ⇛ https://scratch.mit.edu/projects/908041398/ 次回 ⇛ https://scratch.mit.edu/projects/915957435 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー サブタイトル、「捲土重来(けんどじゅうらい)」の意味は、「一度破れた者たちが勢いをつけ直し、再度意気込んで攻めてくること」です。
原作・石ノ森章太郎様に最大の敬意と感謝をします。 《音楽》 ⇛【大量発生型相変異バッタオーグ】 「大量発生型相変異バッタオーグ」(from youtube) ((( ⇓以下はキャラ説明、組織説明 ))) 【キャラ説明】 ・《 仮面ライダーネオホッパー/エヌ 》 仮面ライダーの消えた世界に突如現れた仮面ライダー。その厳格のある佇まいは仮面ライダーの中でも孤高の存在、1号を彷彿とさせる。 ・《仮面ライダーホッパーゼロ/白刃透磨》 殲滅隊から脱退し《REGAIN・FREEDOM》へ加入。自身で開発したライダーシステム、《仮面ライダーホッパーゼロ》を使用し戦う。 ・《 イナゴ型禍威尽/風祭夏越 》 変身者は風祭夏越。「ヴィクトリーホッパー計画」の新型禍威尽として改造されたが、アラーネアのミスによって不適合者となってしまう。アラーネアを連れて、リヴァイアサン帝国を抜け出した。 ・《 クモ型禍威尽(♀)/アラーネア 》 改造手術で許されざる失敗を犯し、夏越とともにリヴァイアサンから逃げてきたクモ型禍威尽(♀)。自身の禍威尽態をひどく嫌っており、普段は人間態で過ごしている。様々な言語を扱える。 ・《 V・H第三号/アキアカネ型禍威尽 》 元々は人間で、改造手術を受けたことで禍威尽に。ヴィクトリーホッパー計画最後の改造人間で、その戦闘能力は未だ解明されきっていない。 ・《象型禍威尽メガルタ》 第1話にてネオホッパーに撃破されたマンモス型禍威尽ギガントの実弟。3mの巨躯から放たれる攻撃は衝撃波を発生させ、全てを破壊する。 ・《狼型禍威尽・ゾルディアス》 リヴァイアサン帝国の大幹部。帝王の直々の推薦で中東亜拠点から徴収され、本部拠点の大幹部へと昇格した。卑怯な戦法を特に嫌い、真っ向からの力比べを好む。 【組織説明】 ・《 リヴァイアサン帝国 》 『対仮面ライダー』を掲げる、太平洋のど真ん中に建国された全世界の一括武力統治を目的とする、帝王リヴァイアサンを中心とする帝国。《禍威尽》を使役し、人間達を自身らの統治下に置いて強制労働を強いている。ネオホッパーを倒すため、「V・H計画」の禍威尽達を刺客として送り込む。 ・《 対禍威尽特殊殲滅部隊(殲滅隊) 》 「国際政府 禍威尽対策課」が官営する、国家防衛組織。全世界に支部が設置され、各支部で禍威尽と睨み合っているが、本部は日本の東京「大規模地下シェルター」に存在する。 #kamenrider#NEOHOPPER#neohopper#CORANDAM-1108#ネオホッパー#仮面ライダー