これは突如として始まった計画・・・ 改良中の超越、リミッター、apocalypseの進捗をここに記しておく。 それだけでなく、新技も一応。 チートキャラの会のところでのみ使用可能。 ただし、特例もあり。
2023/10/18 超越の改良 超越だと、少しだけ超えた力を手に入れることしかできなかったが、改良後の超越は、一度でも戦った相手の12倍の力等を付与する。 いい?12倍だよ? リミッターの改良 リミッターで、不死属性、生命活動等を制限することができるようになった。 新技:サイコロ どこからともなく出てくるサイコロを投げ奇数なら相手が弱体化、2、4なら相手に禁忌級のダメージ、6なら相手の存在を消し去る。 ちなみにサイコロは破壊不可。地面の破壊は可。 新技:三度目の正直 3回目の交戦相手なら使えるわざ。 相手を36倍超える力を付与する。 2023年10月19日 自立型戦闘機『EXTRA』を出せるようになった。 EXITRAは自立式戦闘、周りのものの吸収ができるが、紫風が乗れる程度の大きさをしており、紫風がのると、その『EXTRA』は紫風と融合し、触れた場所の温度を極端に上げ下げできる。 触れた瞬間、溶けるほどの温度か、凍るほどの温度かの違いである。 10/22 destiny 全ての運命を書き換えることができる。 ノート等に書くわけではなく、例えとして、1日の予定表を立てたとする。 それをdestinyで読み込み、好きな時にロードできる。 新機能・統合 自分と相手を一体化する。 自分が死ねば相手も死ぬし、相手が死ねば自分も死ぬ。 つまり、絶対に殺したい奴を自分の中に取り込み、基本的主導権は強さどうこうではなく、紫風が全ての主導権を握る。 能力も自由に使えるし、代償などを相手に肩代わりしてもらうことも可能である。 頑張れば5人一気に取り込める。 新技・喜怒哀楽 相手をどれかの感情まで絶頂させられる。 例えとして、喜怒哀楽の楽をとったら、笑いすぎて動けなくなる。 怒をとったら、頭に血が上りすぎて体の全ての血管が切れる。 的な感じ。 10月23日 EXTRA・可翔式、聖天式、聖天八極式、特式、火焔光背追加。 可翔式では、紫風の範囲指定が無効になる+高さの制限なし、水中での利用、輻射波動発射も可能となった。 聖天式では、吸収力が上昇し、ブラックホールの数百倍の吸収力となった。 聖天八極式では、人形(猫型)になり飛行距離が伸び、腕に当たる部分が伸びる、飛ばす等ができるようになった。 特式では、輻射波動の範囲が増大、腕に当たる部分ごとが回るようになり、ドリル状に輻射波動を放つことも可能とした。 火焔光背式では、大きな武器の追加に加え、攻撃範囲、吸収範囲の増大が見られ、吸収範囲としては、それを中心とし、820光年先までが最大の吸収範囲。 ただし、エネルギーとして不死属性が近くにいることでいつまでも動き続けられる。 11/07 新能力追加に伴い、武器の追加もやり途中 新能力:ゼウス 創造、破壊、削除などの現実干渉系攻撃が好きなように操れる。 新武器と並行使用することによって、現実干渉系だけでなく、この世(過去にあった、未来にできているも可)にある全ての攻撃、能力等を全て使えるようになる。 能力を停止させると、1時間のクールダウンが必要になる。 12月14日 新技・人生ゲーム 紫風が作ったすごろくで、出たことを強制的にやらさせられる。 例:メガネを外す 1月23日 まじで最近活動できてないわ。 やばい気がする。 新技:joker 「そろそろジョーカーを切る頃か。」 と言うと発動する。 自分が世界や敵の動きなどの主導権を全て握る。 空間などを操るのもお茶の子さいさいにできる。