Zキーで決定/音符を記入 Xキーで戻る/音符を消す 矢印キーで移動/選択 Cキーでメニューを開く(エディター) Qキーで情報を見る(曲名など) Wキーで行を消す Eキーで行を追加 A/Sキーで楽器を変える D/Fキーで音符を変える 左右にカーソルを移動させる際は長押しすると速度が速くなり、その状態で上キーを押すともっと速くなります データ3に9630906作のMegalovaniaの譜面を入力しておきました。音ブロックでどんな音が出せる参考にはなると思います。音ブロックを使って曲を作るのは初めてだったので下手くそだったり音が外れてたりしますが温かい目で見てください。音が外れているのは音ブロックだけでは音の幅がどうしても足りなかったためです 「マインクラフトの音ブロックで作曲ができるプログラムあればめっちゃ便利じゃね?」って思って、音の素材とか探してたら「Note block studio」というアプリがもうあった。 人って考えること同じなんですね
英語版 English version⬇ https://scratch.mit.edu/projects/904444003/ みんなが作った譜面をコメントで共有しよう! 譜面がある程度溜まってきたらみんなの譜面を見れるようプログラムするつもり(10曲ぐらい溜まったらやる) 音などの素材は勝手に持っていっていいです。 ただし使う際にはここから持ってきたことか9630906から借りたということを「使い方」か「メモとクレジット」に書いてください。 #music #MUSIC #minecraft #MINECRAFT #noteblock #NOTEBLOCK #note #NOTE #block #BLOCK