ScratchData LogoScratchData
Back to dneeht's profile

【拡散希望】復活!OKB次元 remix

DNdneeht•Created September 13, 2023
【拡散希望】復活!OKB次元 remix
0
0
3 views
View on Scratch

Instructions

初期申請は10ステートまで remixで申請する。 国名と主義も忘れずに 追加申請は一日2ステート。 【国際法】 第一条 戦争 ①戦争は、最後通牒を拒否した際に発生する。 ②相手を脅して領土を奪ってはならない。 ③在離席を遵守すること。 ④離席忘れは自己責任 ⑤これを違反した場合、相手国に賠償をする。 第二条 領域 ①領土や領海・領空を、領域とし、その国の主権範囲とする。 ②領域には、条約等で決められているか戦争中の場合しか、無断で入ることは許されない。 ③領土の拡大は、次元で公式に認められた場合のみ認められる。(条約など) 第三条 議決 ①議決は、賛成が過半数を超えているかつ、五人が議決に対して意見の述べた場合にのみ限られる。 ②原則、一国につき、投票権限は一回のみとする。 ③その国家が事実上の他国家の傀儡国家だと認められる場合には、その国家の登録を無効とする。 ④議決がそもそも、国際法に反していると確認できる場合、議決は無効とする。それは、国家が団結し、横暴を起こさないためである。 第四条 刑罰 ①次元法に違反した場合、期間制の出禁処分か、完全なる出禁処分とする。 ②次元を乱すような重大な次元違反を犯した場合、臨時議決を行い、議決に伴った処分を下す。 第五条 外交 ①条約や同盟は、次元に報告しなくとも締結してよい。 ②連合を組織する場合は、コメントで報告すること。言ったからと言って連合を禁止するような処置はとらない。 ③秘密外交を許可し、自由な外交を認める。 ④他国の外交に干渉することは許可するが、強制的に政治や外交方針を変えさせることは禁止にする。 ⑤保護国や構成国を許可し、保護国や構成国に関しては、外交方針を宗主国が決めることも許す。

Project Details

Project ID892750242
CreatedSeptember 13, 2023
Last ModifiedSeptember 13, 2023
SharedSeptember 13, 2023
Visibilityvisible
CommentsAllowed

Remix Information

Parent ProjectView Parent
Root ProjectView Root