♡と☆と参照数の比率がとんでもないことになってるから♡と☆押してくれぇ() 「喋らせてみよう!」と出てくるので、そこに喋らせたい言葉を入力します。(喋れる言葉はメモクレに書いてあります。)そしてEnterを押すと?!?! ひき肉が喋ってくれます!※ヤッタァ!
一部カタカナでもいけるようにしました 使える文字 ひ き に く で す 肉 ん 国 っ せ だ な ぬ ね は ふ へ さ し せ か け あ い う え 元ネタ:ちょんまげ小僧 使用例 「きにせぬ」 ん?「ふ」と「し」をどうやって作ったかって?「ふ」は「ひ」の母音と「く」の子音をくっつけた、「し」も同じような感じ