※クリックでステージ移動 ※絶対に最後まで読んでね 【概要】 small talk(スモト)を映画化するときに登場するキャラクターのことです。リミックスして見た目や設定などを教えてくれれば、あなたのキャラをゲームに実装します! 【説明】 [見た目] キャラの見た目についてです。これが映画に使われます。他の人や他のアプリで書いたものを使用しても構いませんが、その場合はクレジットしておいてください。 [設定] キャラの設定についてです。重要なのでしっかり書いてください。 [能力] そのキャラクターの能力についてです。 あんまりにもチート能力の場合は少し調整させてもらいます。 [味方or敵] 味方か敵かについてです。あまりにも比率がおかしい場合は調整させてもらう可能性があります [立ち位置] 映画での立ち位置についてです。主人公はラスク、魔王はオーサカときまっているのでその他を選ぶ場合必ずそれ以外にしてください。 できるだけキャラの能力に関連した立ち位置でお願いします。バリバリの剣豪が魔法使いになっても困るんで [経歴] 自分がいつからから(チータラから、雑スタ6代目からなど)いたのかなどを書いてください それで映画に出す優先順位が決まります。2つ以上キャラを参加させる場合は1つだけに書いてください。(嘘を書いた人は失格です) [一言] なんか一言書いてください 【注意】 モブでも構わないって人のみ参加してください。 スモトにあんま関係なかったり、サンズやミッキーなどすでにあるキャラクターは応募しても多分参加できません。(ただしゴボやゴンザレスなどscratchに関係するもののみ限定的に許可します) 全員採用されるとは限りません。多くても100〜120人です(十分多いやないかい) 期限は↑で言った通り100〜120人ぐらい集まったら締め切ります。ただ場合によっては再募集するかも 同じ人でもバシバシ応募しちゃっていいです。ただ流石に5人以上行ってたら削除要請出すかも 映画化の後にアニメ化もするかもしれません。その場合も募集は行わず、基本的にはこれに参加した人だけでアニメを作ります。 作者が途中で精魂尽き果てて映画を作れなくなってしまうかもしれません。その場合はできているところまでを共有するので、その物語感に合うよう作ってください。
背景を書き換えてリミックスして使ってね 例https://scratch.mit.edu/projects/886591508/ スモト映画化プロジェクト本部 https://scratch.mit.edu/studios/33764142