ScratchData LogoScratchData
Back to tontonringo's profile

脱獄おにごっこ ~Escape from demon~ 参加者募集シート remix

TOtontonringo•Created August 26, 2023
脱獄おにごっこ ~Escape from demon~ 参加者募集シート remix
1
1
3 views
View on Scratch

Instructions

脱獄おにごっこ ~Escape from demon~  参加者募集シート ========================================== 落ちるのが嫌なら最初からやらないでください。 クリックで進みます。 採用人数 作者選択3名 抽選2名 ≪作者選択とは≫ ストーリーに必要だと思うキャラ。 気に入ったキャラ(は?) ≪抽選枠の基準≫ 基本的にはありません。ルーレットで決めるので。ただし、この応募シートのルールを守っていない方はそもそも候補にすら入れないのでご注意を。 ≪注意事項≫ ※先着順ではありません ※猫である必要はありません ※今までの募集に参加した人も参加可能です。ただし今までの募集で採用されたことがある方は採用されたキャラクターを再度使用しないでください。 ※参加できないこともあります。 ※本垢、「一度のみ」応募可能です。それ以上応募シートを描いた場合不正と見なし強制失格です ※この作品をremixしてください。それ以外の場合審査には入れません。 ※今回は募集枠は少なめです。ご了承ください。 ※締切は作者が決めます。異論は認めません(((( ※自分のキャラがタヒぬ可能性があるということを理解してから応募してください。 ※タヒなない設定とかはガン無視させていただきます。 ≪一人称/二人称/三人称について≫ 理解されていない方がいらっしゃるかもしれませんが 一人称は「自分の事を何と呼ぶか」 二人称は「相手の事を何と呼ぶか」 三人称は「話し手と聞き手以外の話に上がってくる人を何と呼ぶか」 という事です。 第一シーズン「~Escape from demon~」 るうる説明 制限時間は24時間 これは、建物から脱獄をしながら鬼から逃げるげえむである。 参加者たちは、鬼から逃げるだけでなく、鍵を5つ集めなければいけない。 鍵を5つ集め、出口まで持っていき、扉を開けて脱獄しないといけない。 ただ、参加者達の脱獄を邪魔する「鬼」もいる。 鬼は、脱獄者が一人でも現れたら負けとなり、全員脱落...死となる。 参加者は鬼に触れた瞬間脱落となる。 ただ、制限時間内に参加者たちが脱獄できなかった場合は、鬼の勝利となり参加者は脱落となる。 それだけではなく、会場内には罠が仕掛けられている。その罠に引っかからないように脱獄をしないといけない。勿論、鬼に罠は効かない。 そのげえむの為に役立つ「能力」が配られる。 ≪逃走者陣営≫(23名)募集18名 オリキャラ5名 ~凡人~(23名中10名) 特に能力はない。 また、動きの速度もものすごく低下する。 ~妖怪~(23名中3名) 別の参加者に触れるとその人と能力が変わる。 しかし、能力を使っていた場合は、何の能力もない「凡人」となる。 ~騎士~(23名中3名) 一度だけ3分間、自分を守り続ける事ができる。 ~独裁者~(23名中1名) 選んだ人を5人まで脱落させることができる。 それと、ルールを5つまで追加できる。 ~歌~(23名中2名) 何度でも、選んだ人を嘘付けなくすることができる。 ~ギャンブラー~ (23名中1名) 能力を使用した際、2分の1の確率で他の選手3名を脱落させることができる上にその時のデスターンを乗り切りことができるが、失敗した場合は自分が脱落する。 能力使用可能回数は一回。 ~殺人鬼~(23名中1名) 選手でも鬼でも関係なく、触れた瞬間脱落させることが可能。殺人鬼の勝利条件は、制限時間内にばれずに選手、鬼を殺さないといけない。それができなかった場合脱落する。 ~裏切者~(23名中1名) 鬼の味方。 しかし、選手に触れても脱落はさせられない。 ≪鬼陣営≫(8名) 募集5名 オリキャラ3名 ~赤鬼~(8名中3名) 何も能力がない鬼。 ~銃鬼~(8名中2名) 銃を扱う鬼。 銃は渡され、ある程度使いやすく、狙えやすい。 ~悪魔~(8名中1名) 鬼陣営だが、逃走者陣営にいる殺人鬼と同じで仲間。 鬼陣営でも逃走者陣営でもタッチすると脱落する。 ただ、自分が悪魔だということがばれたら脱落する。 ~音鬼~(8名中1名) 出す音を聞かされると相手の役職を自分のものにすることができる。 使用回数は6回。 ~黒鬼~(8名中1名) 身体能力・体力が8倍になる。

Project Details

Project ID886091662
CreatedAugust 26, 2023
Last ModifiedAugust 26, 2023
SharedAugust 26, 2023
Visibilityvisible
CommentsAllowed

Remix Information

Parent ProjectView Parent
Root ProjectView Root