必ずここから下は読んで欲しいです。 こいつはしいたけT。自己中です。エナドリが大好きな科学部一年生部長です。罠にかかりやすく、学習能力がなうけどずる賢く、ルールの抜け穴を必ず見つけます。理不尽な奴を論破する・人の話が退屈だと寝る傾向が見られます。ライバルを作るのが得意(なんだそれ)視力は0.000002。 そして物理攻撃雑魚以下で、武器もまともに扱えません。でもハッキングが得意です。『PCさえあれば』電子機器の乗っ取り・操作ができて、コラボキャラのうちの一人のスマホを乗っ取ってしまい、そのキャラからは憎まれています。遠いところで隠れて攻撃していて、「ダークウェブ」という違法サイトで購入したドローンを飛ばして様子を見ています。序盤は誰にもバレません。 ちなみにそのダークウェブでは彼は称賛されています。なぜなら国からのサイバー攻撃をダークウェブが受ける直前にハッキングで取り締まり局のPCをハッキングしてダークウェブを守ったからです。彼が購入すると無料で、しかも光の速度で届きます。トラップ系の品が多いです。戦いの時積極的に使い、もし真正面だったら手榴弾を一気に3つ投げたりします。 彼に毒攻撃を食らわせた時に、彼は毒を無効にするだけじゃなく、毒の力を自らの精神力で取り込んで毒キノコ化します。武器に毒属性を付与したり、毒を撒き散らしたりできます。また、性格も毒々しくなります。一定時間経つと元に戻ります。 最後に、例えばPCをある場所に置いて、スキャンし、好きな時にPCからスキャンした場所を示したURLに似ているコードを出して、壁や床に貼り付けることができます。それに少しでも触れればスキャンした場所にワープできます。PCには一つにつき3つまでしか覚えさせることしかできません。彼はこの能力をコピペと呼ぶ。(まんまじゃん) ちなみに彼は、アニメが始まった時何も持っていない状態だけど、2話か3話あたりで、コラボキャラを使ってPCを持ってるやつからPCをなんとか強奪することに成功します。毒はあらかじめダークウェブで注文済みです。 アニメ制作頑張ってください!中にコスチュームあります。