今回は報告と今後の方針について話していきます 〜報告〜 単刀直入に言うとFLAG(アニメ)は1回打ち切りにします(なんもやってないことを打ち切りと言っていいのかは知らんが) :理由: ・モチベがない ・キャラ ・勉強面 ・プログラム力なさすぎ問題 1つ目のモチベがないはまぁそのまんまでなかなか展開が決まらなかったりで作り出すことができませんでした 2つ目のキャラ問題は知名度低いからしょうがないかもしれませんがあまり望んだデザインや使いやすそうなキャラが正直少なかったです() (もちろんこのキャラ使いたい!ってのもあった) 3つ目の勉強面は夏休み明け初日に期末テストがあります。それで勉強の夏休みになっていて,それでも用事とかもあるので(遊ぶとか((()勉強時間が減ってる気がします。(そもそも少ないのに((()テストがまだきてないので点数が下がったわけではないですが『量より質』とか言われても質のない勉強してる人は量やるしかなくないすか?ってことです。 4つ目については言うことないです((( 主な理由はこんな感じです 〜今後の方針〜 そもそもアニメ作りたくて入ったscratchですが基本楽しいことやってれば幸せと感じて生きている人間なので,僕は。自分が好きな,楽しいことをことやろうと思います。 ・文字pv ・アニメのファンアート,考察 ・デスゲ以外の戦闘シーンとか少なそうなアニメ ・ショートアニメ ・お絵描き? ・小説? ・OP,ED勢になる(?) とか…((( やっていこうと思います(もちろん全部じゃないよ) そしてある程度人気になってプログラムにも自信ついてきたらまたデスゲに挑戦しようかなと思います。ですが上にも書いたとおり今回募集して応募してくださったキャラは使いません が,僕が使いたかったキャラは許可取れ次第無条件で採用します(今回採用されてるから) なのでできたらコラシ残しておいて欲しいです。 以上が今回の決断です。 なんの話やねんと思った人用 https://scratch.mit.edu/projects/827509041/