HA や CHA など、 タイピングでひらがなに変換できるものを入力して enterキーを押すと変換されます。 例 HAと入力 → enterキークリック→は に変換される 不便な点 ・エンターキーを押す回数がとてつもなく多い ダメ例 (ika)→( ) (I)→い (ka)→ か 改良の余地(1.1から研究を進めます) ・ひらがなからローマ字への逆の変換実現
1.0 あ〜ん 濁音(が・ざ・だ・ば行) 半濁音(ぱ行) 一部記号(、。〜) 1.1 追加文字 (っぱ・っぴ・っぷ・っぺ・っぽ)