ScratchData LogoScratchData
Back to hirotenx's profile

勝ち上がり頂上戦 構成

HIhirotenx•Created July 5, 2023
勝ち上がり頂上戦 構成
44
46
734 views
View on Scratch

Instructions

この作品は投票用ではありません。 ======================== タップで次 ======================== リミツリ⇩ https://scratch.mit.edu/projects/872147852/remixtree/ ========開催者からの一言======== 始まり当初、人数は90人を超え、100人に行くような勢いの人数で始まった…予選、敗者戦が終わり…最後の部、勝ち上がり頂上戦‼果たして最後まで生き残る勝者は誰だ⁉ =======勝ち上がり頂上戦とは======= 勝ち上がり頂上戦とは、1位を目指してタイマンをしつつ戦う大舞台。一度でも票数が負けてしまうと、即脱落という過酷な戦い。そして最後はそれぞれのブロックから生き残った4人の選手で1位争い。最後のバトルはどのブロックからも、王者に匹敵する強さをもつ勇猛な戦士が選ばれる。果たしてどのようなバトルになるのかが見物。 ========今後の日程など========= 7月の10日から勝ち上がり頂上戦はスタート。 1戦あたり投票期間は3日。 ただ夏休みに入ると忙しくなるのでアニメは一切投稿しません。つまり、暗闇ノ世界10話を投稿したら9月まで、一切、アニメ投稿をしません。理由は夏期講習のため。とにかく、スク王に精を出します。 ========ここでのルール========= ・皆さんが不快になるような発言をしない ・コメントを連送しない ・荒らし、報告乱用はしない 以上を守ってください! ======予選・敗者戦突破者へ報告====== 勝ち上がり戦の際、敗者Cチーム決定戦時のように主人公と思われるキャラを、設計の時間上、無断で使用すると思います。もし、嫌な場合はここ又は@hirotenxのプロフィールでお知らせください。 ========================

Description

======時間がない方へ、簡単な説明===== 勝ち上がり頂上戦とはタイマン戦で、一度でも票数が負けると即脱落。最後は4つのピラミッドから勇猛な戦士が4人選出され戦い、そこで票数が一番多かった者がこの大会を征する。 構成 Aブロック ・0831oyasai様 プリムラ・ブレイブ     VS ・mynyun様 TAIYOU ・ninjin1230様 闇に堕ちたこの世界を     VS ・H0128ro様 トモダチゲーム ・102030oren様 鬼ごっこ     VS ・HAYABUSA1222様 人生ゲーム ・shoumaru様 半生geme     VS ・syuuuuuuuuu様 奇跡の石 Bブロック ・keitan425様 カラダ探し     VS ・makaroniwasabi様 地獄楽園 ・lndominas様    シャイニングヒーロー ~雪原の勇者~     VS ・narekku様 脱獄game ・Shaaapen様 ブレイブ・メモリアル     VS ・harumaH2O様 炎の物語 ・fcmania様 コントシリーズ     VS ・nannank様 still we Cブロック ・TUURINN様&nekotaka1様  鬼子事 OGRE ~第一GAME~     VS ・yoshika149様 色眼世界 ・5no3_megane_TANAKA様 鉱人遊戯     VS ・KANA-3様 かくれんぼ ・dragon-k様 双剣物語     VS ・N_POTETO レインボーフラッシュ ・midoridaiou様 アンデットサバイバル     VS ・E-taroimo様 おぬごっこ Dブロック ・TUTURINN様 刑ドロ     VS ・nekotaka1様 空白のメモリアル ・sakyoto66様 霊夢と魔理沙のにゃんこ大戦争     VS ・penyogot様 終末ノ世界 ・tabano-akikan_0428様 暗殺ノ流     VS ・MARUTOMOTI様 八狼湖 ・yuzu_citrus様 五色の光     VS ・hirotenx様 暗闇ノ世界 ===========タグ=========== #スク王 #スクアニ王者頂上決戦 =========クレジット========= 頂上決戦のロゴ @TUTURINN様  (僅かに改良させていただきました)

Project Details

Project ID872147852
CreatedJuly 5, 2023
Last ModifiedJuly 28, 2023
SharedJuly 5, 2023
Visibilityvisible
CommentsAllowed