9630906による改良版 より本家(switch版)に近い 借りるコメントはいりません。 使うときはリミックスして使って下さい 使うときに♡と☆を強制しません できればここに投稿してほしい⬇ https://scratch.mit.edu/studios/33615213 wasabi0123さんの作った原作⬇ https://scratch.mit.edu/projects/572108494 これを使って作ったサンズ戦⬇ https://scratch.mit.edu/851778176 バグはコメントで教えて下さい。できるだけ対応します (できない場合があります) バグが治ったことをバグ報告をした人に報告する以外にはあまりコメントに返信をしません。 改造の仕方 スプライトの「設定」「詳細設定」で設定を変えられます スプライトの「文字」でテキストを変えられます スプライトの「枠の管理」で枠の形の管理ができます
アイテムを使える数を4個から8個に増量。 こうどうやアイテムの数を変えられるように改良 いくつものバグを修正 ソウル攻撃を全部使えるようにした すべての装備を使えるように改良 ガスターブラスターを軽量化 ビチャビちゃを作れるようになった 装備をアイテムとして使えるように改良 HP最大値を自動で表示するように改良 使ったアイテムは消えるように改良 KRありかなしを選択するだけで反映されるように改良 HPバーの長さがHP最大値で変わるように改良 敵のHPを見えるように改良 敵に与えるダメージを表示する仕組みを改良 青攻撃、オレンジ攻撃の正確性をアップ モンスターが塵になるときの動作をきれいにした コマンド・音・攻撃ゲージ素材 @shou_program さん なんでもダスト機 @orit2017 素材を持っていくときはコスチュームの名前に「(9630906)」が入っているスプライトなら勝手に持っていっていいです。借りますコメントもいりません。 バージョン(スタート画面の右下) v1.0.0 リリース v1.0.1 処理落ちを防ぐ工夫 v1.0.2 攻撃ゲージのデザイン変更 v1.0.3 にがすコマンドの不具合を直した v1.0.4 文字のバグを直した v1.0.5 なんでもダスト機実装 #BattleEngine #engine #battle #game #undertale #UNDERTALE