ScratchData LogoScratchData
Back to LSE3100's profile

ProjectSplatoon No.-- 先行試射会 (ナワバリバトル) v.1.1.1

LSLSE3100•Created April 8, 2023
ProjectSplatoon No.-- 先行試射会 (ナワバリバトル) v.1.1.1
17
16
259 views
View on Scratch

Instructions

English version is here https://scratch.mit.edu/projects/882071426/ *We used DeepL translation <目次> [使い方] ・概要 ・操作方法   ◆タイプA   ◆タイプB ・詳細内容  ‣バトル   ◆モード1: ナワバリバトル   ◆モード2: イベントマッチ  ‣カスタマイズ   ◆ブキ   ◆ギアパワー   ◆その他  ‣リソースパック   ◆追加済みのリソースパック一覧 ・エラーコードについて ・お知らせ  ‣turbowarpについて  ‣スタジオについて  ‣紹介プロジェクト  ‣注意事項  ‣今後について [メモとクレジット] ・クレジット ・??? <概要> ProjectSplatoonの先行試射会です。 <操作方法> [タイプA] 上下キー・・・・移動 左右キー・・・・向き変更 スペースキー・・インク発射 Cキー ・・・・・潜伏 Xキー ・・・・・ボム発射 Zキー ・・・・・スペシャルウェポン発動 [タイプB] 矢印キー・・・・移動 スペースキー・・インク発射 Cキー ・・・・・潜伏 Xキー ・・・・・ボム発射 Zキー ・・・・・スペシャルウェポン発動 <詳細内容> 《バトル》 このプロジェクトでは 2種類のモードを遊ぶことができます。 [モード1: ナワバリバトル] ステージを塗り塗った面積の合計が 多いほうが勝ちとい非常にシンプルなモードです。 [モード2 : イベントマッチ] "ナワバリバトル"を基本とし、 霧の中での戦闘やブキがランダムで決まるなど 特殊なバトルを楽しむことができます。 またこのルールには"イベントパワー"が存在しており このパワーは勝つと増加、し負けると減少するように 設定されています。 ぜひ、高パワーを目指してみてください。 また、"イベントパワー"のデータはクラウド変数に 保存されており"イベントマッチ"終了後に トップの成績や自分が上位何%かなどの情報が 公開されます。 ※"New Scratcher"は利用できません。 《カスタマイズ》 ロビーにて"Sキー"を押すことでカスタマイズを 開くことができます。 カスタマイズではブキやギアパワー、キャラクターや ネームプレートなどの変更ができます。 [ブキ] ブキはバトルで使う重要なものです。 先行試射会では4種類のブキを使うことができます。 【ブキ解説】 〔スプラシューター〕 メインウェポン種別 : シューター サブウェポン : キューバンボム スペシャルウェポン : ウルトラショット スペシャル必要ポイント: 190 単発ダメージ : 36.0 (確定3発) 〔スプラシューターコラボ〕 メインウェポン種別 : シューター サブウェポン : スプラッシュボム スペシャルウェポン : トリプルトルネード スペシャル必要ポイント: 190 単発ダメージ : 36.0 (確定3発) 〔わかばシューター〕 メインウェポン種別 : シューター サブウェポン : スプラッシュボム スペシャルウェポン : グレートバリア スペシャル必要ポイント: 180 単発ダメージ : 28.0 (確定4発) 〔.52ガロン〕 メインウェポン種別 : シューター サブウェポン : スプラッシュシールド スペシャルウェポン : メガホンレーザー5.1ch スペシャル必要ポイント: 190 単発ダメージ : 52.0 (確定2発) ぜひ自分に合うものを見つけてみてください。 [ギアパワー] ギアパワーを装着することで 自身の能力を強化することができます。 いろいろと試行錯誤してみるとよいでしょう。 【効果解説】 〔イカダッシュ速度アップ〕 イカ移動の速度が速くなります。 〔ヒト移動速度アップ〕 ヒト移動の速度が速くなります。 〔インク効率アップ(メイン)〕 メインウェポンのインク消費量が減少します。 〔インク効率アップ(サブ)〕 サブウェポンのインク消費量が減少します。 〔インク回復力アップ〕 インク回復時にインクが回復する量が増加します。 〔サブ性能アップ〕 セブウェポンの性能が上がります。 〔相手インク影響軽減〕 スリップダメージや移動速度の低下などの 相手インクの影響が減少します。 〔復活時間短縮〕 やられてから復活までの時間が短縮されます。 〔???〕 ギアパワーを装備していない状態です。 [その他] キャラクター、ネームプレートの変更は バトルにほとんど影響しません。 ぜひ好みのキャラクターや プレートを探してみてください。 《リソースパック》 様々なリソースパックを導入することで グラフィックをキャラメイクの幅が広がったり 強い装備を入手したりすることできます。 リソースパックはロビーでHキーを押し 各リソースパックのIDを入力することで設定できます. リソースパックに関するデータは"d010110000/adr"を 入力することで削除できます。 ※このプロジェクトには  以下のリソースパックが含まれています  [追加済みのリソースパック一覧] ・d0: リソースパックに関するすべてのデータの削除 ・d1: 全ギアパワー開放 ・g1: プレイヤーグラフィック進化 ・g2: ギアグラフィック追加 【各コードはこちらから発行してください】 ・d0: d010110000/adr ・d1: d110110000/nag ・g1: 現在開発中 ・g2: 現在開発中 ※各リソースパックの詳細は  各リソースパックのページにてご確認ください。 ※一部のリソースパックでは機能の利用が  制限される場合がございます。ご了承ください。 ※このプロジェクトでは  クラウド変数を使用しています。  新規のリソースパックを導入すると  クラウド変数が利用できなくなります。  ご了承ください。 <エラーコードについて> バトルを開始できなかった場合、 画面右上にエラーコードが表示されます。 以下の内容は各エラーコードの詳細情報です。 ------------------------------------------------------------------------- M----・・・メンテナンス関連のエラー E----・・・イベントマッチ関連のエラー ------------------------------------------------------------------------- Error code - M0001・・・ アップデート中等のメンテナンス [影響] 起動の不可,イベントマッチの参加不可 ------------------------------------------------------------------------- Error code - M0002・・・ イベントマッチデータリセット [影響] イベントマッチの記録へのアクセス拒否 イベントマッチの参加不可 ------------------------------------------------------------------------- Error code - M0003・・・ クラウド保存を用いたイベントマッチの データ保持に関するメンテナンス [影響] イベントマッチの参加不可 ------------------------------------------------------------------------- Error code - E0001・・・イベントマッチ非開催 [影響] イベントマッチの参加不可 ------------------------------------------------------------------------- <お知らせ> [turbowarpについて] turbowarp版はこちらから https://turbowarp.org/832577319?interpolate&hqpen&clones=Infinity&size=640x360 [スタジオについて] 他のProjectSplatoonのプロジェクトもまとめてある 公式スタジオはこちらから https://scratch.mit.edu/studios/32670209/ [紹介プロジェクト] ProjectSplatoonの様々な情報法を解説している 紹介プロジェクトはこちらから https://scratch.mit.edu/projects/873157716/ [注意事項] このプロジェクトはデモ版です。 製品版では内容が大幅に変更される可能性が ございます。ご了承ください。 また、製品版の制作はかなり先になることが 予想されます。気長にお待ちいただければ幸いです。 [今後について] 次作はサーモンランのデモバージョンを 予定しております。 また、サーモンランや通常バトルの正式版は 全ブキ開発完了後を予定しております。 よってかなり先になると考えられます。 こちら側も他のゲーム等を交えて作る予定ですので、 気長にお待ちください。

Description

<アップデート情報> 2023/08/09 Ver.1.0.0 共有 2023/08/13 Ver.1.0.1 一部テキストを修正しました 2023/08/31 Ver.1.1.0 チュートリアルを追加しました 2023/08/31 Ver.1.1.0 一部テキストを修正しました 2023/09/08 Ver. 1.1.1 初回起動時の   チュートリアル中に操作できる   バグを修正しました 2023/09/08 Ver. 1.1.1 ナワバリバトル開始時に   プレイヤーの操作設定が   強制的に変更されてしまう   バグを修正しました。 <クレジット> イカとタコ参考 フィニッシュテープ @yuutouuy さん イカとタコ参考 友人 塗りポイントフォント 効果音 ダメージ時の枠 インク不足のUI @Kuppi-scratch さん ユーザー名暗号化 @-CLOUD7- さん BGM @YodaMaster03 さん BGM @MatthewK5A2 さん BGM Natah "SeaNothing"さん(YouTube) BGM,効果音 Nintendo公式 効果音 @114423 さん 効果音 @akosanp さん 効果音 @ttttttnnnnnntttttt さん 効果音 @-SV- さん 効果音 Splatoon Sound Sourcesさん(YouTube) 効果音 Luckさん(YouTube) 効果音 aikaさん(YouTube) エラー音 daffodilさん(YouTube) fps測定 @tomo119 さん Turbowarp,forkphorus判定 @GarboMuffin さん イカタコボイス SuperDaStarさん(YouTube) Inkipedia, the Splatoon wiki-https://splatoonwiki.org [ブキ] ・S3_Weapon_Main_Splattershot_Flat.png ・S3_Weapon_Main_Tentatek_Splattershot_Flat.png ・S3_Weapon_Main_Splattershot_Jr._Flat.png ・S3_Weapon_Main_.52_Gal_Flat.png ・S3_Weapon_Sub_Suction_Bomb_Flat.png ・S3_Weapon_Sub_Splat_Bomb_Flat.png ・S3_Weapon_Sub_Splash_Wall_Flat.png ・S3_Weapon_Sub_Suction_Bomb.png ・Splat_Bomb_HQ.png ・S3_Weapon_Special_Trizooka.png ・S3_Weapon_Special_Triple_Inkstrike.png ・S3_Weapon_Special_Big_Bubbler.png ・S3_Weapon_Special_Killer_Wail_5.1.png [ギアパワー] ・S_Ability_Locked.png ・S3_Ability_Swim_Speed_Up.png ・S3_Ability_Run_Speed_Up.png ・S3_Ability_Ink_Saver_(Main).png ・S3_Ability_Ink_Saver_(Sub).png ・S3_Ability_Ink_Recovery_Up.png ・S3_Ability_Ink_Resistance_Up.png ・S3_Ability_Sub_Power_Up.png ・S3_Ability_Quick_Respawn.png [ステージ画像] ・S3_Stage_Scorch_Gorge.png ・S3_Stage_Eeltail_Alley.png ・S3_Stage_Barnacle_&_Dime.png ・S3_Stage_Museum_d'Alfonsino.png ・S3_Stage_Hammerhead_Bridge.png ・S3_Stage_Wahoo_World.png ・S3_Test_Range.jpg [UI] ・Splatoon_3_Inkling_Splat_Icon.png ・Splatoon_3_Octoling_Splat_Icon.png ・S3_Tableturf_Card_Smallfry.png ・S3_icon_squid_light_green.png ・S3_icon_octo_dark_blue.png ・S2_Icon_Regular_Battle.svg ・S3_Icon_Tentacurl.png ・S3_Icon_Punk.png ・S3_Icon_Hippie.png ・S3_Icon_Topknot.png ・S3_Customization_Inkling_Style_1.png ・S3_Customization_Inkling_Style_2.png ・S3_Customization_Octoling_Style_1.png ・S3_Customization_Octoling_Style_2.png ・Inkipedia-2022-S3_icon_Tricolor_Turf_War.png ※一部画像には背景等の追加等を行っています <おまけ> プロジェクト内でo,m,e,g,a,-,3の順番で入力すると 一部のモードのBGMをω-3版に 変更することができます。ぜひお試しください。 ※BGMの変更は再度旗を押すことで解除されます。 <今後について その2> サーモンランを作るより前に ピクミンのミニゲーム集を作ると思います。 (というか作りたい)

Project Details

Project ID832577319
CreatedApril 8, 2023
Last ModifiedNovember 1, 2023
SharedAugust 9, 2023
Visibilityvisible
CommentsAllowed