宙音よる様へ 使用画材: ファーバーカステル水彩12色 トンボ12色 ダイソーの水筆くん そのへんの修正ペン 製作時間:約6時間 音楽:孤独月 / 幽閉サテライト
最近、Vscratcherやその事務所が増えてきました。 皆さんがそれぞれの活動を楽しくしていて、Scratchを盛り上げてくれていると、俺は思います。 ただ、この件に関しては賛否両論なんです。 「VtuberをやるならYouTube行け」とか、「Scratchでゲーム実況は趣旨に反している」とか、「動画作りなんてプログラミングじゃない」とか、意見は間違ってないと思います。 ですが皆さん、カスタマーハラスメントをご存じでしょうか。 これとは少し違いますが、客が店にクレーム(?)を言う際、言う内容は正当な理由だけど、伝え方に問題がある、というものです。 以前、有名Vscratcherがアンチや事務所による暴言で引退してしまったことがありました。 また、宙音よる様の自己紹介の動画を報告乱用で消されてしまいました。 アンチや消した人はもしかしたらVscratcherはScratchでやるべきではないんじゃないか、と思っていたのかもしれません。ただ伝え方ですよ。ちゃんと話し合えばよかったじゃないですか。 俺はVscratcherには賛成です。 プログラミングを生かしたVscratcherのモーションを作ったり、YouTubeやニコニコではできないような動画も作れますしね。 だから、こういう形で応援させていただきたいと思います。 皆さん、頑張ってください。 ↑なんだこれ