ScratchData LogoScratchData
Back to TRAIN2022's profile

TRAIN2022の鉄道旅ブログ#15開業初日から相鉄東急直通線へ。

TRTRAIN2022•Created March 17, 2023
TRAIN2022の鉄道旅ブログ#15開業初日から相鉄東急直通線へ。
8
8
179 views
View on Scratch

Instructions

画面右クリック/右向き矢印キー:次のページへ 画面左クリック/左向き矢印キー:前のページへ 〈クレジット〉 撮影・記事:@TRAIN2022 BGM:DOVA-SYNDROME その他Scratch内で作成

Description

1.こんにちは。TRAIN2022です。今回は記念すべき15回目です!そして今日。相鉄東急直通線が開業しましたね。というわけで開業初日から乗ってきました!では出発進行! 2.雨です!横浜線の車内から。 3.横浜線ではまだ案内が対応していないみたいです。 4.あああああああああああああああああ人が多い...… 5.繋がった! 6.イベントの中をちょっとだけ。のるるんがいました!他にもそうにゃんがいたようですが見学不能でした… 7.ではいよいよ乗車していきます! 8.駅名標。 9.ホームドアカッケェェェェェ(≧▽≦) 10.乗ったのは急行赤羽岩淵行です。 11.新綱島到着!でもブレた… 12.降りると急行新横浜行が止まっていました。 13.次は急行和光市行です。 14.来たのは相鉄20000系。 15.しんつなしま 16.いよいよ地上に上がってきました! 17.到着! 18.埼スタと相鉄が並んだ。こんなことが実在していいのだろうか。 19.ブレ 20.と思ったら東急100周年トレインが! 21.発車標! 22.からの配線 23.次は元住吉へ。17000系でした。 24.日吉。しっかりと駅名標を更新されていました。 25.元住吉にて。6300系。 26.じゃね 27.日吉に戻ってきました。 28.Fライナーが通過。 29.写らないなぁ。 30.今は相鉄で旧種別となった急行も20000系列でならまだ見られます。 31.間もなく新横浜。記念スタンプ押せるか…? 32.激混み状態だ無理だったので西谷に来ました。 33.始発の横浜行。 34.当駅止まり。 35.車内。 36.二俣川にて。発車標でも大々と宣伝。 37.相鉄ライフ二俣川が閉店するようです。 38.・・・路線図やっば・・・ 39.通過?実は東急線内の車両点検やお客様案内の影響で遅延が増大。この影響で相鉄線内でも遅れが生じ、所定二俣川12時39分発の各駅停車海老名行は運休となったのです。まあ初日だからしょうがない。 40.ついに東急車が二俣川へ! 41.通過。ちなみに一瞬だけ発車標が消えました。 42.乗車電はこちら。って10702fだぁぁ 43.その後三ツ境で昼飯。うまそ〜 44.その後食べ終わり大和へ。町田行って珍しいの?前はそこそこ本数あったけど。 45.大野総合車両所。 46.の反対側。 47.を引いて 48.で終わり。今回もありがとうございました。ちなみに自分は来週から春休みなので大量にブログを増作します!お楽しみに!

Project Details

Project ID821032791
CreatedMarch 17, 2023
Last ModifiedJanuary 10, 2025
SharedJanuary 10, 2025
Visibilityvisible
CommentsAllowed