(English Description) (日本語の説明は下にあります) Press the Green flag to start the project. It performs music every hour at 0 min. You can listen to the music when you press space key or the yellow button on the lower place of the clock. (日本語の説明) 緑の旗を押してスタート。 毎正時に音楽が鳴ります。 時計下側の黄色いボタンがモニターボタンです。
The movement of the second hand is from "からくり時計5" by @scratchgasukinahito https://scratch.mit.edu/projects/836415577/ The movement of the pendulum is based on "振り子時計" by @ebiyuu1121 https://scratch.mit.edu/projects/21256599/ 時計の秒針の動きは、@scratchgasukinahito さんの「からくり時計5」よりプログラムコードをお借りいたしました。ありがとうございました。 https://scratch.mit.edu/projects/836415577/ 振り子の動きは、@ebiyuu1121 さんの「振り子時計」よりプログラムコードをお借りいたしました。ありがとうございました。 https://scratch.mit.edu/projects/21256599/ Music List 1: "Air on the G String" by Johann Sebastian Bach, arranged by August Wilhelmj 2: "Hungarian Dance No.5" by Johannes Brahms 3: "Beautiful Dreamer" by Stephen Collins Foster 4: "Home, Sweet Home" from the opella "Clari, Maid of Milan" by Henry Rowley Bishop 5: Concerto No. 4 "Winter" II: "Largo" from "The Four Seasons" by Antonio Lucio Vivaldi 6: "Jesus, Joy of Man's Desiring" from a church cantata "BWV147: Herz und Mund und Tat und Leben" by Johann Sebastian Bach 曲リスト 1: G線上のアリア (作曲:ヨハン・セバスティアン・バッハ、編曲:アウグスト・ウィルヘルミ) 2: ハンガリー舞曲第5番 (作曲:ヨハネス・ブラームス) 3: 夢見る人 (=夢路より) (作曲:スティーブン・フォスター) 4: 「ミラノの乙女クラリ」より「埴生の宿」 (作曲:ヘンリー・ローリー・ビショップ) 5: 「四季」より協奏曲第4番「冬」第2楽章「ラルゴ」 (作曲: アントニオ・ルーチョ・ヴィヴァルディ) 6: カンタータ「BWV147:心と口と行いと生活で」より「主よ、人の望みの喜びよ」 (作曲:ヨハン・セバスティアン・バッハ) 相変わらず力を入れた曲と入れていない曲の差が激しい。 曲を演奏するプログラムも見てね(消しちゃった...)。