ついにネタが尽き鬼ごっこに漂着(?) 僕が締め切りって言ったら締め切りですが、それまでは締め切りじゃないので、まだやってない人はやってください(?) 〜ルール〜 これは、宇宙のとある星で50人の人間/第三陣営と20人の鬼陣営がケイドロをするげえむである。(ちなみにゲームマスターはクルエルである)鬼陣営に人間陣営がタッチされると、牢屋に送られる。牢屋の前には「MISSION」と呼ばれる牢獄番人(クソ強い)がおり、そいつを倒せば十分間牢屋が開放される。そうして助けられることなく朝0時を迎えれば脱落し、二度と戻ってこない. 人間陣営は七日間逃げ切ることで、ステージのどこかに1~10人乗りの脱出用ロケットが1~3台現れる。それに乗ることで、人間陣営は地球に帰還することができる。鬼陣営は人間陣営を全員捕まえて脱落させることで、鬼陣営専用のロケット(15人乗り)が現れ、それに乗って地球に帰ることができる。また、今回のげえむでは、各陣営にそれぞれ能力を与えられ、それによってげえむを有利に進めることができる。
BGM:暗い微睡みの呼ぶ方へ ↓採用者数減らしました 採用者:鬼6名(選択4.抽選2) 逃走者15人(選択8.抽選7) 人間陣営 能力 一般人:10人 特殊な能力はない。個人の力は使える。 騎士 :5人 一分間鬼にタッチされなくなる。 将軍 :4人 一日目に、鬼を二体倒せる剣をもらえる。 敏感人:4人 半径10mに鬼が来るとわかる。手遅れ。 鍵職人:4人 一度だけ鬼に捕まっても牢屋を脱出できる。 占い師:3人 ランダム三人の役職情報を把握している。 魔女 :3人 一度、何かしらの魔法を使える。パルプンテ 護衛者:2人 誰か一人を、一度だけ脱落から守れる。 狙撃手:2人 一日目に、鬼を一体倒せる銃をもらえる。 親友 :2人 どちらかが脱落するともう片方も脱落。 生贄 :1人 牢屋で脱落すると、脱落者が一人復活する 大将軍:1人 三日目に、鬼を三体倒せる剣をもらえる。 怪盗 :1人 誰かの所持役職と怪盗を取り替えられる。 黒猫 :1人 脱落する時、自分を捕まえた鬼も脱落する。 助言者:1人 裏切り者を一般人もしくは騎士に変えられる 王 :1人 脱落に二回耐えられるが、脱落すると全滅。 キラー:1人 誰でも3人脱落させることができる。 変質者:1人 誰か一人の位置と会話と行動を見れる。 目 :1人 一回だけ近くにいる鬼の視点で物を見れる 内通者:1人 鬼の勝利が生存の条件 第三陣営 賭博師:1人 選手を一人指名。その人が生き残れば生存。 鬼陣営 赤鬼 :7人 能力なし。個人の能力は使用可 鬼神 :3人 鬼としての当たり判定を持つ金棒を所持。 猪鬼 :1人 直線移動が非常に早い。要するに雷鬼 鋼鬼 :1人 一度だけ脱落を耐えられる 影鬼 :1人 逃走者陣営の半径5mに来ないと見えない シリアルキラー:1人 殺し合いで選手を脱落させられる。尚、陣営は関係なく、牢獄番人も脱落させられる。 全能鬼:1人 逃走者の位置を把握している。喋れない。 呪縛鬼:1人 一度だけ、1分間逃走者を動けなくする 童謡鬼:1人 数種類の童謡の力を各一回使える。 瘟鬼 :1人 誰か二人を即刻脱落させられる。 牛鬼 :1人 極めて巨大になれる。移動速度が落ちる。 餓鬼 :1人 逃走者を脱落させると強くなる。足が遅い