ScratchData LogoScratchData
Back to dneeht's profile

戦車ゲーム ver.〜二次大戦

DNdneeht•Created February 7, 2023
戦車ゲーム ver.〜二次大戦
1
1
155 views
View on Scratch

Instructions

ゲーム内の使い方を見よ! 最初の質問には1か2で答えてください (1にするとハードモード。スコアが増える) n/mで自機名称の表示/非表示 スコアの加算方法 (1000-討伐にかかった時間)+ハードモードの特典+A38ヴァリアントの特典 戦車, 火砲 紹介 自機 M16/43サハリアノはくっそスピード重視 KVー2は遅くて攻撃特化 Btー7はとにかく速い(HPがセモヴェンテより多い) クルセーダーはバランス、初心者向け セモヴェンテは弾速型(装填がBt-7より早くHPが少ない) A38ヴァリアントはゴミ Bt-42は火力特化のBt-7(装填は劣る) M4チャーフィーはクルセーダーの機動力を上げたもの(装填は劣る) シャーマンSVはM4チャーフィー弾速上昇型(機動力低下) Bt-SVはBt-7の防御力上昇型(ゲームバランスの為機動力低下) エレファント重駆逐戦車はタフすぎて狂ってる M18駆逐戦車は最速。 く号兵器搭載ボワリョーマシンはネタ武器。 芋を美味しくする程度の威力を出す世界初のマイクロ波兵器と、ゴミみたいなスピードのクソ戦車の奇跡のコラボ。攻撃手段が踏み潰し。運が良いと勝つ 敵機 ティーガーⅡはHPが高い 一式砲戦車はスピード特化 シュトルムティーガーはHPが少ないが超火力、一瞬で粉砕される (KVを除いて) B-4 203mm榴弾砲 M1931は遠くから狙ってくる。討伐不用 カール自走臼砲はカオス。でかい範囲が抉れる。討伐不要 M7プリースト自走砲は機動力高めで動きが変則的。 KV、セモヴェンテ、ヴァリアント、サハリアノ、エレファントはクセが強い。 く号兵器搭載ボワリョーマシンは謎

Description

効果音ラボ 銃火器・大砲09 Gキーで弾道ガイドが出ます。 負けたら旗2回押し ↓プログラムミスだと思われそうな偏った戦車達の説明 A38ヴァリアントの詳細 イギリス史上最高のクソ戦車。 A38ヴァリアントで勝てたら神…というか狂人。 反応が1秒遅れるしスピードクッソ遅いし装填スピードは速いのにレバーが硬いから射撃に無駄に時間使うし…とにかくあれで勝てたら相等すごい。 シュトルムティーガーの詳細 ドイツの自走式ロケット臼砲。 火力エッグいしスピードもそこそこある。 要塞化された地域を一瞬で消し飛ばすことを目的とした兵器。 ートーチカを一発で破壊し、村に集結していたアメリカ 軍上陸部隊の戦車隊への一発は、その爆発の衝撃波で 周辺の戦車を戦闘不能に陥いらせたー by Wikipedia先生 セモヴェンテda75/46の詳細 いや、イタリアにも強い戦車あるからぁ!プログラミングミスで強くなってるとか言うなよぉ!いじめだからなぁ!これの元になったda105/25も強いからぁ! まあ防砂加工しないでサハラ戦線に出た例のやつもいるけど。 備考 シュトルムティーガーは整地された土地で使うことが前提だから整地速度で走行している。

Project Details

Project ID799870165
CreatedFebruary 7, 2023
Last ModifiedMarch 9, 2023
SharedFebruary 8, 2023
Visibilityvisible
CommentsAllowed