ScratchData LogoScratchData
Back to matsu_gen's profile

分子バトル!!

MAmatsu_gen•Created February 6, 2023
分子バトル!!
8
9
152 views
View on Scratch

Instructions

これは理科の授業で出てくる分子を「水素」、「酸素」、「窒素」、「炭素」を使って作り、敵の分子を倒していくゲームです。 <操作方法> 旗を押すと敵の分子(輪郭と目が赤くて少し大きめのキャラクター)が2体出てきます。 原子と書かれたアイコンを押すと今持っている原子を確認できます。最初は「水素」、「酸素」、「窒素」、「炭素」が5個ずつあります。原子のマークの横にあるバツマークを押すと「水素」は1個、「酸素」は8個、「窒素」は7個、「炭素」は6個の陽子にできます。陽子は違う原子を作る材料にできます。錬金術の枠で分子を作るための原子にもできますし、バトル中にサポートできる原子にもできます。 化合と書かれたアイコンを押すと作りたい分子を選べます。赤い三角か矢印キーを押すと切り替わり、真ん中の分子が書かれたアイコンをクリックするかスペースキーを押すと必要な原子を消費して分子を作ります。作った分子をクリックすると分解してもう一度原子にできます。 敵の分子をクリックするとバトルになります。バトル中は背景が赤っぽくなります。クリックした敵を倒すまでバトルは続くので味方の分子が全滅してしまっても新しく分子を作ってください。敵の攻撃で味方の分子が倒されても原子は出てきません。敵を倒すとその分子を構成している原子が出てきます。 敵を30体倒すとボスが出てきます。

Description

バグや感想があったらコメントお願いします! #game #games #all

Project Details

Project ID799336119
CreatedFebruary 6, 2023
Last ModifiedJuly 5, 2023
SharedJuly 5, 2023
Visibilityvisible
CommentsAllowed