ScratchData LogoScratchData
Back to _-itn-_'s profile

itn's text engine

_-_-itn-_•Created January 27, 2023
itn's  text engine
3
2
24 views
View on Scratch

Description

font by @oimox ~使い方~ ・内容 喋る内容です。「/」で改行、「#〇〇#」で間の言葉の色を変えます。「$」で少し間を開けます。 ・x/y/大きさ/向き そのままです。開始時のx座標、y座標、大きさ、向きを決めます。 ・音 そのままです。声を決めます。 ・スピード 一文字一文字の間隔を決めます。 ・スキップ xキーでスキップできるかを決めます。 ・縦 縦書きにするかを決めます。何も入れなければ横書きになります。 ・移動量 一文字一文字を表示する際の隙間を決めます。何も入れなければちょうどよくなります。 ・改行後移動量 改行する際どれだけ動くかを決めます。何も入れなければちょうどよくなります。 ・色/間の色 色を決めます。bで黒、wで白、数字を入れればその色になります。間の色は内容のところで説明されています。 ・途中 内容のところで説明されています。 ~あとがき~ 初代に比べてかなりすっきりしたんじゃないでしょうか。

Project Details

Project ID794488891
CreatedJanuary 27, 2023
Last ModifiedApril 28, 2023
SharedJanuary 29, 2023
Visibilityvisible
CommentsAllowed