ScratchData LogoScratchData
Back to TRAIN2022's profile

TRAIN2022の鉄道旅ブログ#7東急に乗ってきた

TRTRAIN2022•Created December 30, 2022
TRAIN2022の鉄道旅ブログ#7東急に乗ってきた
4
4
64 views
View on Scratch

Instructions

画面右クリック/右向き矢印キー:次のページへ 画面左クリック/左向き矢印キー:前のページへ 〈クレジット〉 撮影・記事:@TRAIN2022 BGM:DOVA-SYNDROME その他Scratch内で作成

Description

1.明けましておめでとうございます。今年も@TRAIN2022をよろしくおねがいします。今回は用事で元日からでかけてきました。その時帰りに東急線に乗ったのでその時の様子を紹介します。では出発進行! 2.停車していた電車に乗り込むとすぐに各駅停車の運用についている9000系が到着。 3.わかる方はわかると思いますが。 4.なんとトップナンバーの9001fでした!早速幸先いいですね。 5.乗った電車は田園都市線直通急行長津田行です。今回は6706fでQシート未連結編成です。 6.その後発車間際に9011fが入線。 7.そして発車。中延付近で早速各駅停車とすれ違い。 8.この電車は旗の台で先程の9001fを追い抜きます。 9.旗の台停車中に大井町行急行が反対のホームに入ってきました。 10.続いて自由が丘で各駅停車とすれ違い。9005f充当。 11.いやいや急に写真ヘタになったな。どうした。 12.いや今度は顔四分の一切れてますやんw 13.多摩川です。えーと上のは唐揚げですか?)))殴 14.いや今度はワイパーどん被り!本当に大丈夫か!? 15.やっときれいではないけどなんとか撮れた。 16.おっ!9007fですね。大井町線の東急100周年トレインです。 17.梶が谷にて保線車両。東急って保線車両&保線用線多い気がする。 18.画質どした?(ズームしてるから画質悪い) 19.続いて鷺沼。東急2020系と東京メトロ8000系どちらも退避。ちなみに追い抜いたのはどちらも6000系の急行でした。(この車両と大井町行) 20.かぼちゃのハイビームやばいww 21.メトロ8000ブレたか。 22.ハイビームライトよく見るな。 23.またまたハイビーム!2020もエグいな。 24.最後は長津田でかぼちゃの中央林間行に接続。まあそりゃそうですよね。ちなみに今回は旗の台、二子玉川、鷺沼、長津田の4駅で各駅停車に接続しました。多いな。 25.というわけで今回は東急線に乗ってきました。当ブログ初の小田急未登場会でしたね。では2023年もTRAIN2022の鉄道旅ブログをよろしくおねがいします! END

Project Details

Project ID782425518
CreatedDecember 30, 2022
Last ModifiedJanuary 10, 2025
SharedJanuary 10, 2025
Visibilityvisible
CommentsAllowed