KCRと直通し、姫路、三ノ宮、大阪、新石切、大和西大寺、奈良、京都に停車する観光特急「やまと」に使用される。 データ 設計最高速度:時速160km/h 営業最高速度:時速130km/h 減速度(常用):4.5km/h/s 減速度(非常):5.2km/h/s 軌間:1,067 mm(狭軌) 電気方式:架空電車線方式 直流1,500 V 車体:アルミニウム合金 台車:大鉄技研OT-01 主電動機:かご形三相誘導電動機 歯車比:79:19 制御装置:東洋IGBT-VVVFインバータ制御 制動装置:回生制動併用電気指令式電磁直通制動 保安装置:EB、TE装置、列車防護無線装置、ATS-P 検測装置:大鉄技研製01-RDS 全長:約20000mm 製造所:大阪重工 製造年:2022年〜 製造数:18両(6両編成×2,3両編成×2) 注意:この鉄道は架空のものです。