初代マンへのリスペクトが抑えられなかったのだ 顔結構ムズかった ドラマ(そんなものはない)の中では「ウルトラマン」とだけ呼ばれる。 全長40m 体重3万5000t 特殊能力・格闘術(初代とほぼ同じ) プラミウム光線 両手を十字型に交差させ、体内のプラミウムエネルギーをスパークさせて右手から発射する破壊光線。 ジェネシススラッシュ(八つ裂き光輪) プラミウムエネルギーを円盤ノコギリ状に丸めた光のカッターで、外周にノコギリ状の突起がある。相手の身体を切断するために使う。 ジェネシスアタック光線 両腕先に発生させた高熱エネルギーを左手に集中させて絡ませスプリング状の光線にして放ち、相手の全身をエネルギー波動で覆って動きを麻痺させ、凝固された後念波を送り粉砕する技。 透視光線(ジェネシス透視光線) ジェネシスアイスポット(ジェネシス眼光) スラッシュ光線 キャッチ・リング(金縛り光線) リバウンド光線(ジェネシスバリヤー) ジェネシス念力 ジェネシスエアキャッチ(ジェネシス反重力光線) ジェネシスサイコキネシス ジェネシス水流 ハイスピン テレポーテーション 光線白刃取り 空中体当たり ジェネシス頭突き ジェネシスチョップ ジェネシスダブルチョップ ジェネシス霞斬り ジェネシスパンチ ジェネシスキック 急降下キック 回転首絞め ジェネシススイング 岩石落とし 背負い投げ 巴投げ ネックハンギング ヘッドロック
1967年、ウルトラマンが地球を去った後、99年ほど怪獣は出現しなかった。しかし、2066年、何故か再び怪獣が現れ始め、日本政府は科学特捜隊を再結成した。そんな中、龍ヶ森の上空に青い球体と赤い球体が出現。付近をパトロールしていたハヤタ ケンの乗る小型ビートルと赤い球体が激突し、青い球体は湖に潜っていった。朦朧とする意識の中、ハヤタ隊員は赤い球体の中で横になっていた。すると、目の前に赤と銀色の巨人が出現した。その姿は99年前、ケンの祖父、ハヤタ シンが一心同体となって戦ったという「ウルトラマン」にそっくりだった。そしてウルトラマンはぶつかってしまったことを詫び、ケンと一心同体になり、地球のために戦うことを決意した。