〜氷鬼〜 は?((((( はい、投稿頻度やばすぎ作者が作ります。ネタが尽きないうちに(( 枠少ないです、すいません…。 〜期間〜 人数が集まりしだい ゲーム内容 このゲームは逃げがわの中にいる鬼を見つけるゲームである(?)まぁ人狼てきな(( 参加者の中に10人の鬼がいる。しかし逃げ側の人は、その10人の鬼を知らない。 鬼側は逃げ側に鬼と悟られずに、参加者を氷にしていく。全員が氷になると、鬼側の勝利 逃げ側の勝利方法〜 逃げている間にお札が3枚存在する。お札は鬼を払うことができ、払った相手が鬼だった場合、アナウンスが入る。 払った相手が逃げ側であれば、お札を使用したものは脱落する お札とは? 鬼らしい人を払ったり氷漬けの人を助けることができる 逃げ側の能力紹介〜 凡人 普通の逃げです サーチ者 お札の場所がわかる。3回使用可能 探知者 脱落者が10名を超えると使用できる 名前の通り誰が鬼か分かります☆(( 占い師 誰かを指名してその人が鬼か鬼じゃないかが わかる(5回使用可能) 溶師 凍った人を復活させることができます(札がなくても 雪だるま タッチされても氷にされません(5回のみ) 逆襲者 鬼にタッチされた時半径5メートルにいたも のを脱落させます(鬼も含む) (能力すくねぇな(増えるかもです) 鬼側の能力 普通の鬼 タッチしたら逃走者を凍りずけにできます 仮鬼 占い師に占われても逃げとでる 魔鬼 お札で3回払われないと脱落しない 信鬼 逃げに暗示をかけて暗示をかけたひとが鬼と 出る(三回使用可能) 残鬼 脱落したとき鬼を2人巻き添えにする代わり に逃げの能力がわかる 第三陣営(あんのかい) 神 誰が鬼で逃げの能力を知っている。お札の場所も知っている。その情報を鬼側に伝えるか、逃げ側に伝えるか、それとも言わずにいるかで勝負は決まる。 氷ずけにされたものはされてから10分以内に助けに来る人がいないと脱落する
性格 めっちゃクール。 スイッチの切り替えが凄く、冷静過ぎて 引かれることもしばしば。仕事 は有能過ぎて他の奴と比べ物に ならないほど。一人称は俺。 頭脳戦が得意だが、シンプルな 作業が苦手。基本初めて会った 人には○○さん、ヤバい奴には お前……等の言葉を吐く。 ニコニコするのに表情が暗いのは、 昔イジメをずっと受けられていた から。中学に入るとイジメは無くな り友達も多くできたそう。 能力: こいつは、聖力魔法、「想造」が使える。 これは竜王ともまた違った能力。 この能力は、武器などが作れたり、翼が作れる能力。 こいつはもう一つの聖力魔法、「破解」が使える。 魔法陣で木っ端微塵にする能力。 技名:剣技:光 通常の斬撃速度が5乗される能力。 (他の者がもっていても使用可)ダメージを強制的に 5%減らし、剣技:力 ダメージを強制的に5%減らし、 自身の力を120%にできる能力。 (他の者がもっていても使用可) 破解:呪 星が余裕で壊れるくらいの力で木っ端微塵にする能力。 空戦:翼を造る能力。 (空戦でも上の技は使える。 空戦破解:鳴 ハッタリに特化した技。 音がデカすぎるが、攻撃は呪より95%落ちている。 遠距離:雷 遠距離から魔法陣で攻撃する技。 地雷みたいに制限時間をつけれる。呪の85%の威力。 量産可能。こんな感じです 追加:銃については、通常の弾ではなく、めっちゃヤバい毒が入っている。