エタ1型の近代化改修型。 栄光エノキ帝国の初代主力戦車である 「エタ1型トゥーレ主力戦車」の近代改修型。 実戦用というよりかは近代改修の有用性を試すテストベッドとしての価値の方が大きい。 スペック 最高時速・・・整地58km、不整地54km 主砲 ・・・34口径120mm滑腔砲 ELC4 主砲初速・・・秒速約1550m 使用砲弾・・・装弾筒付翼安定徹甲弾(APFSDS) 媒爆菌榴弾(MEFD) 副武装 ・・・23mm固定型機銃EL-1(×1) アクティブ防護システム レイマスA2 ・旋回型(×1) 重量 ・・・48t 砲弾数 ・・・39発 装填時間・・・約9秒(手動装填)
人はこれを魔改造と呼ぶ 輸出も何も使うことないやろ() エタ1型との詳しい相違点 ・エンジンの換装 ・主砲の換装 ・車長用キューポラの換装 ・通信手席の排除 ・車長用機銃の追加 ・サスペンションの型式変更 ・アクティブ防護システムの追加 ・小規模な複合装甲の追加 開発企業・団体 ・エノキ帝国陸戦隊 ・エーソンド株式会社