NHK for school のWhy!プログラミング に応募するものです 自分が選択している言語で、声が出て、説明をしてくれます。変数は、字幕です。 ※以下リミックスもとに書いてあったものと同じです ( リンクは、消去しています ) ◆「Why!?大喜利」7・8月のお題はSDGs(持続可能な開発目標)から”目標15「陸の豊かさも守ろう」をテーマに作ろう”だ。 「お題(だい)」にこたえるアイデアを考え、プログラミングしてみよう! 編集部がびっくりするような、すてきな作品を作って、投稿(とうこう)してね! ◆自由にリミックス(改造)して、遊んでください! 面白い作品ができたら、こちらまで投稿を! ( リンク ) ※リミックス作品を投稿する時は”共有”を忘れないでね
地球温暖化 地球があたたかくなること。 それによって、北極の氷が溶けている。 二酸化炭素 空気に含まれるもの。 温室効果ガスの一種。 温室効果ガス 温度を保ってしまう気体 わからないことがあったら、コメントで教えてください! #dragon-computer #SDGs #nhk_for_school