2022年8/6午前10時頃 雲地下鉄山線(登山口~アニメワールド南間の地上区間)試運転の様子です。この電車はこの後トヨタ鉄道ぬいぐるみたち町駅まで走り、そこからぬいぐるみたち町総合車両センターに入っていきました。また、東海車両センターへの送り込みは、19時頃を予定しています。 ベース車:京都市交通局20系 設計最高速度:130km/h 両数:10両(実写はベース車の6両編成のままです) 軌間:1067mm ドア数:4ドア 搭載VVVF:三菱sicハイブリットIGBT(京都市交通局20系と同じもの) 起動加速度:2.5kmh/s(トヨタ鉄道内)、3.3km/h(地下鉄線内) 運行区間:南線、空港線、品崎線、横浜メトロ東西線、慧メトロ線 所属車両センター:東海車両センター、永田車両センター、横須賀車両センター ・半自動・ワンマン対応です。 ・インバーターは三菱sicを使っているため、消費電力は500系と比べ40%削減されています。
元画像:wikipedia(元画像は近鉄京都線大和西大寺~新大宮間)