矢印を押すと隣のページに移動することができます。 チェックしたらお戻りください。 ここに書いていなくても利用規約やコミュニティガイドラインに違反するものは禁止事項です。
@takasyuさんの作品をリミックスしました。 ~この作品をリミックスする人へ~ 一応補足として使いたい場合は「メモとクレジット」 ら辺に書いてください。まぁこれに関しては任意だし、書く場所も自由です。 ~補足(最終更新日:2025/5/12)~ 前に"※"がありましたがリミックスの事を考えて削除しました。 順番はページ通りですが、一部違う部分にあります。 =「フォロー返し・理由・無差別」について= 何の制限もかけません。 寧ろフォロー大歓迎です!(フォロー返しもする。) (フォロー理由の書き込み、無差別フォローもOK。こちらでは禁止というわけではありません。) =「スタジオ招待」について= 基本的にスタジオはあまり入らないつもりです。 (特に無差別招待をしているスタジオ) もし招待してほしい場合は、この作品またはプロフィールページのコメントに「招待していいか」とコメントで許可を得てください。なお「フォロワー・リスナー限定のスタジオ」「ファンクラブ(Reint-S関連)」はコメント無しでOK。 (自ら入りたいとコメントをするスタジオもあります。) =「宣伝」について= 必ず「プロフィールページのコメント」にコメントしてください。 宝くじ、コラボ・イラコン募集、リミックスしてほしい!、企画参加の勧誘などの場合は参加するかはこちら側が決めます。 完全浮上の通常活動の場合は80%参加します。 ただし休止期間中はどれも参加しません。 (休止期間寄りの特別浮上は"宝くじ"と"リミックスしてほしい!(楽なものだけ)"のみ、たまに参加する。) また、Reint-Sの作品に宣伝コメントを絶対にしないでください!!!! もし作品に宣伝コメントした場合、いかなる理由があっても即削除します。 (当然、他の人が制作した作品も含みます(宣伝用・コメント欄系の作品は例外)。このような行為は迷惑行為に該当しますので絶対にやめてください!!!!!) =「♡☆要求」「フォローの要求」について= やっていません。 (前者のみ、こっち側が見て面白かった理由でつける場合は例外。) =「返信」について= 基本的に僕の作品(一部除く)またはプロフィールサイトコメントしたら必ずコメ返しします。 ただし休止期間中は、浮上するまではしません。 予めご了承ください。 =「依頼」について= 現在、依頼は受け付けておりません。 =「スク友」について= コメントすれば、スク友に出来ます!それだけ。 また関係も募集中です。 =「雑談」について= 基本的にOKです! 「プロフィールページのコメント」にコメントしてください。 ただし、答えられる範囲でお願いします。 (後ほど専用の作品を作るかも。) =「コラボ」について= -ゲーム- ⇒受け付けておりません。 -アニメ- ⇒受け付けておりません。 -アート- ⇒受け付けておりません。 (こっちの気まぐれで描いてます。) =「非建設的コメ」「アンチ」について= 禁止です。 これらの行為は迷惑行為に該当しますので絶対にしないでください!!!!! また、非建設的コメまたはアンチコメが見かけても絶対に相手にしないでください!!無視が一番! 言っておきますが、Scratchは楽しむ場所なので!! (もし僕の作品にコメントしたら、見かけ次第、容赦なく即通報します!コメント次第では削除だけで済ませる場合もあります。) ~クレジット~ 効果音素材:効果音ラボ ~タグ~ #Reint-S #tutorial