⚠注意!!⚠ このプロジェクトは普段と使い方が少し変わっています。よく説明をお読みください。 ----------------------------------------- FOS 1.0 OSR1 Sumuj450 2022 年 7 月 ----------------------------------------- =================================== FOS 1.0 へようこそ =================================== 新たなOSの世界、FOS1.0へようこそ。 OSを使用する前に、しっかりこの 説明をお読みください。 ※スマホなどでは、この説明の線 などが崩れる場合があります。 =================================== 起動する前に確認 =================================== ・このプロジェクトはパソコン専用になります。 スマホやタブレットではご使用いただけません。 ・仮想OSなどを使っている場合、動作が重いことがあります。動作に不具合を感じる場合は、実機でお使いください。 ・このOSは、オフラインエディター専用 です。オフラインエディターを使って いない人は、Scratchの「作る」という ところから「ファイル」、 「コンピューターから読み込む」、 そしてFOS 1.0を読み込んでください。 FOS 1.0をダウンロードするときは、 「コンピューターに保存する」からです。 =================================== FOS 1.0 のアプリケーション =================================== 〇電卓(Calculator.FEF) 4つの演算に加えて、メモリーを 3つまで保存でき、円周率を1クリックで 入力できます。 〇FOS Media player(FMP.FEF) 1つのスプライトでムービーを 動かすことができる画期的な ムービーのプレイヤーです。 アップロードするだけで簡単に使えます。 音楽だけでももちろん再生できます。 〇時計(Clock.FEF) 日付・時計のデジタル表示と アナログ時計の時計です。あなたの コンピュータから日付を出しますので 時間をしっかり合わせてください。 〇画面の設定(ScreenSet.FEF) 背景を変えたり、 Turbowarp用にワイドスクリーンに出来たり します。 〇音の設定(SoundSet.FEF) 起動音で使われている楽器などが選択できます。 =================================== CREDIT =================================== ブートプログラム・・・U-Kernel v2.1 @a_r_sOSaccount さん https://scratch.mit.edu/projects/2484925/