ScratchData LogoScratchData
Back to myumyumyumyumyumyu's profile

【card game】Diamond ver.1.0

MYmyumyumyumyumyumyu•Created June 28, 2022
【card game】Diamond ver.1.0
39
38
298 views
View on Scratch

Instructions

※説明はマジムズイのでわからないところは聞いてください。 それでもわかんなかったら、 諦めてください☆ ガチ勢でもないんでそんな知る必要もないです 説明 playerDEF:自分のDEF。 playerATK:自分のATK。 playerHP:自分のHP。 diamond:自分が持っているダイヤモンドの数。 enemyDEF:相手のDEF。 enemyATK:相手のATK。 enemyHP:相手のHP。 基本的にdiamondを使ってカードを使います。 カード一枚一枚にある右上のどのくらいダイヤを消費するかを表しています。 1ターン三枚しか使うことはできません。 ターンを終了するときは、左下のturn endを押してください。 DEFは、受けるダメージを減らすことができます。 例えばDEFを10持っているとすると、相手から15ダメージ受けるとDEFとダメージが相殺され、5ダメージしか入りません。 ですがそのかわりに、受けた分DEFは消えます。 ATKは攻撃力を増やすことができます。 10ダメージ攻撃するときに、ATKが15だと、 15ダメージ与えることができます。 詳しい計算の仕方は↓ ダメージ計算 武器ダメージ*ATK-(DEF/10)=相手に送られるダメージ 例 武器:小枝(10ダメージ) 相手のDEF:8 自分のATK:16 10*(16/10)-8=8 (DEF無)が書かれている武器は相手のDEFを計算しません (〇〇%)が書かれている武器は〇〇%分の確立で攻撃が相手に当たります (例 30%の場合、30%の確立で当たり、70%の確立で当たりません) ダイヤを増やすことができるカードは1ターンの間しか増やせません (例 ダイヤを3個持っている状態でスーパーダイヤを使うとダイヤが6になりますが、相手のターンになると3個に戻ります。 ですっが、ダイヤは0より下にいかないので、できるだけ使ったほうがお得です) [ミサイル]というカードは、ATKとダメージを与える機能を持っていますが、ダメージを与えてからATKを増やすので気を付けて~ [こん棒]というカードは、先に相手のDEFを-5してくれます

Description

再共有しました 十字キーを押すと音量をいじれます 素材提供 効果音ラボ さん

Project Details

Project ID710028757
CreatedJune 28, 2022
Last ModifiedJuly 29, 2022
SharedJuly 1, 2022
Visibilityvisible
CommentsAllowed